明日から憂鬱な仕事再開ですが、今年は定年退職後初のGWということで、明日もゆったりです。明日は、、、、平日ということで、ピストバイク以外の自転車で何時ものコースを走ります。先週の平日は、カーボンロード、サスペンション付き小径車、レトロ風スポルティーフに乗りましたが、明日は、マグネシウム製小径車に乗っ...
その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。
明日から憂鬱な仕事再開ですが、今年は定年退職後初のGWということで、明日もゆったりです。明日は、、、、平日ということで、ピストバイク以外の自転車で何時ものコースを走ります。先週の平日は、カーボンロード、サスペンション付き小径車、レトロ風スポルティーフに乗りましたが、明日は、マグネシウム製小径車に乗っ...
最終日の明日は雨模様ですが、基本的にずっと良い天気でした。なので、連休期間中の多くは最低30kmの自転車走が出来ました。トータルで250km位走れたので良かったです。
ただ、4月半ばは朝から気温が15℃以上の時があって暑く感じましたが、このGW期間中は最低気温が10℃前後と少し肌寒い日が多かったです...
高3の息子、日曜日は共通テストの模擬試験に出掛けていった。
で、聞いてびっくりしたのが、、、、朝8時15分から、夜8時15分迄、、、、12時間?って感じ。
本番の試験は二日で行うけど、模擬試験では一日に全教科?
これって、模擬試験になってないのでは?って感じ。二日に分けて何故に出来ないのか?
恐らく...
団地の道路を通っていると、犬の糞が点在、、、、飼い主の責任として、きっちり散歩の後は処理して欲しいモノ、、、、
自転車で道路を走っていると、弁当カスや空き缶、吸い殻が詰まったコンビニ袋が点在、、、、これも車の窓から投げ捨てられているんだろう、、、
ゴミとか糞とか、道路がゴミ箱のように扱われているのを...
今日は、朝に車屋さんから電話、、、娘の車の納車準備が出来たって事。
ということで、家から自転車を漕いで車屋さん迄取りに行きました。
スタッドレスタイヤ付きホイールもサービスしてもらったので、車にスタッドレス四本と乗って行った折り畳み自転車を積んで帰りました。
初代ラパンの最終モデル、物凄く程度の良い...