車が故障でJAF出動
- カテゴリ: 日記
- 2011/05/11 12:13:31
テレビで連休中はJAFが大忙しと報じておりました。
JAFは年会費四千円で会員になっていればトラブル時に大抵、無料で車のトラブルに対応してくれるそうです。
それで普通は四千円がもったいないから、会員になってないのです。
ある日、会社の同僚が車を修理に出すと言っておりまして、帰るところでしたので駅まで...
merchu(メルチュ)
テレビで連休中はJAFが大忙しと報じておりました。
JAFは年会費四千円で会員になっていればトラブル時に大抵、無料で車のトラブルに対応してくれるそうです。
それで普通は四千円がもったいないから、会員になってないのです。
ある日、会社の同僚が車を修理に出すと言っておりまして、帰るところでしたので駅まで...
古い方の車のバッテリーを諸般の事情で使い回ししていたのですが、ある時プラスとマイナスを間違えて逆に接続したら
ヴァチー! って火花が散って、車がまったく動かなくなりました。
バッテリーの端子がプラス、マイナスでサイズが違うのだから気が付けばよかったのですが迂闊でした。
こうなると、車はウントモ...
植木屋が木屑の出ていた所より下で切ったので、木屑の発生源は丸太のほうに残されました。
それで木の残骸をガラクタの中に放り込んでいたのですが、丸太の上に蟻が大量に徘徊しておりました。
蟻は木の中に巣を作る種類がいますので、恐らくコヤツ等が庭の木を倒そうとしていた原因ではないかと推測されます。
植木屋...
昔、私の車が古かったのでエンジンがオーバーヒート気味になって、店にもって行ったら冷却水漏れらしくて、いくら修理費がかかるのか分からないし車は古いし車検は近いしで、結局新しい車に買いなおす事にしたのです。
私は新しい車が来るまで、古い車で通勤していたのですが冷却水を補充したからか、エンジン温度は安定し...
切った木が乾燥してるかどうかは分かりませんが、いつまでも放置しておくわけにもいかず燃やす事にしました。
それで木を燃やしてはみたのですが枝や木の幹はそうそう燃えてくれません。
葉っぱ以外はほとんど燃え残りました。
枝を折ったりしてまとまるようにしたけど、今度はもっと燃えてくれるかなぁ。
話は変わるの...
|