好きな5曲(痛かった曲)
- カテゴリ: 日記
- 2014/04/21 00:23:18
1、落日のテーマ (五輪真弓)
古いNHKの番組のエンディングテーマでした。
このどうしようもない寂寥感はちょっと他では味わえません。
2、雨の街を (荒井由美)
これも抒情的なのに物凄い閉塞感を感じる歌詞。
ベルベットイースターも翳りゆく部屋もあちこち刺さってくる曲です。
3、世界が終わる夜に...
1、落日のテーマ (五輪真弓)
古いNHKの番組のエンディングテーマでした。
このどうしようもない寂寥感はちょっと他では味わえません。
2、雨の街を (荒井由美)
これも抒情的なのに物凄い閉塞感を感じる歌詞。
ベルベットイースターも翳りゆく部屋もあちこち刺さってくる曲です。
3、世界が終わる夜に...
以下、アナログ音源や生演奏で育った高齢者の独り言です。
1、無音と休符について
HDR用機材の安価なものを入手した当初、
演奏をハードディスクに取り込んで編集し、
音符単位でスライスしたりループを作ったりしましたが、すぐやめました。
デジタルの無音部分には休符ではなく、何も情報が含まれてないと思...
1、幻魔大戦 (キース・エマーソン) 『幻魔大戦』
たいへん古いサントラですが、後期ELPのサウンドそのまま。
ロック界のキーボードではパトリック・モラーツとエマーソンを贔屓してます。
2、トラスト・ミー (美狂乱) 『魁!クロマティ高校』エンディングテーマ
原作が好きだったので深夜アニメを見てた...
1、フォロー・ミー(キャロル・リード)
ミア・ファローの可愛らしさが堪能できる大人の恋愛映画。
最近はツタヤでも借りられます。
ポーレット・ゴダード、ジェニファー・ジョーンズ、キャサリン・ヘプバーンもスキ。
2、幕末太陽傳(川島雄三)
主演はフランキー堺、芸達者なコメディアンとしての彼の魅力が味わ...
タウンを歩くと華やかな衣装が溢れていて目がチカチカします。
現実にはありえないコスプレ的衣装を楽しむ方がほとんどのようですが、
地味な服装の方を見るとワケもなく共感してステキを押しちゃいます。
ふだんの服装をシミュレートしてるかな……。
私も自分の普段着に近いものを数...