青虫が巣立ったのか? 朝起きて、榊の枝を見たら、青虫の姿がなかった。脱皮して、どこかへ飛んで行ったのか?証拠が掴めない。残ったのは、葉っぱが無くなった枝のみ。凄く食欲が旺盛な奴だったな・・・元気でこの夏を過ごせよ。アバよ!くらい言いたかった。
青虫が巣立ったのか? 朝起きて、榊の枝を見たら、青虫の姿がなかった。脱皮して、どこかへ飛んで行ったのか?証拠が掴めない。残ったのは、葉っぱが無くなった枝のみ。凄く食欲が旺盛な奴だったな・・・元気でこの夏を過ごせよ。アバよ!くらい言いたかった。
夕方は忙しい 玄関と庭の水やり。洗濯ものの取り入れ。風呂洗い。配膳の準備。お皿を出したり、赤ワインを入れる。ご飯ができると仏前に。その他として床掃除。食器洗いなどですわー--。
ギラギラの夏だ 今年はクスノキに青虫が10匹もついていた、一応、こんなに沢山おれば、1日で葉っぱを食べ切ってしまう。仕方なく、処分しました。翌日、今度は榊の若葉に大きな青虫が二匹ついていました。体調が6センチくらいに成長していました。見ていると一生懸命に葉っぱを次々に食べています。こちらの方...
塩飴が美味しい 汗が出過ぎるから、塩分補給のために塩飴を2個食べました。美味しく感じるということは塩分が不足していたのかもしれない。甘党でも、夏は塩飴食べよう。
仏壇に桃を供える 本日の29日は父親の月命日なので昨日買っておいた桃をお供えした。仏壇に供えると言っても、結局は私自身が食べるので、私が食べたいものを何時もお供えしている。命日を口実にして、自分の趣味を満足させている。今、コメントを書いている時にオルゴールの大きな音がして、プラスチックの収集車...