漫画以外あんまり読んでいませんが
『式子内親王伝』という本を借りてきて
お正月に読みました
子供のころは、お正月に
よく百人一首で遊びました
ていうか、坊主めくりですが
絵札で見る、お姫さまのなかで
いちばん気になるのが
式子内親王さまでした
この方と持統天皇の絵札だけ
御簾のようなのが描かれ...
what's new
漫画以外あんまり読んでいませんが
『式子内親王伝』という本を借りてきて
お正月に読みました
子供のころは、お正月に
よく百人一首で遊びました
ていうか、坊主めくりですが
絵札で見る、お姫さまのなかで
いちばん気になるのが
式子内親王さまでした
この方と持統天皇の絵札だけ
御簾のようなのが描かれ...
先日、ラジオで
「これ、だれが歌ってるかわかるかなあ
ちょっと聴いてみてください」
ということで
かかったのが、これ
http://www.youtube.com/watch?v=uXWIluO9NxQ
『ビューティフル ワンダフル バーズ』
井上陽水さんが、アンドレ・カンドレの名前で
...
ニコペットがはじまりましたね
ペットを飼いたいけど
飼えなかった
そんな思い出があるひとも
いることと思います
犬を飼いたいけど
おかあさんが許してくれない
そんな女の子が
雪の上でミトンをひきずっていると
ミトンがかわいい子犬になって!
ロシアの短編映画「ミトン」はそんなお話です
「チェブラ...
たぶんいちばん
大切にしているマンガです
女の子のイラストが描いてある
かわいらしい装丁で
ケースもついてます
中身を知らないのに
ものすごくほしくなって
買ってもらいました
中身の面白さがほんとうにわかったのは
その後、ずいぶんたって
読み返してからでしたが
「おともだち」というタイトルですが...
庄野潤三さんの「エイヴォン記」
という本があります。
エイヴォンはバラの名前で、そのバラが一輪
机の上に飾ってあるというだけのことで
本の内容とはほとんど関係ありません。
読み始めると
庄野さんの身辺のことなどが、なんとなく書かれていますが
とつぜん
「私が紹介しようとしている孫娘の文子は、満...