Nicotto Town


takoまたコケ魔したの日々


takoまたコケ魔したの日々
中学生のときに呼ばれたコケ魔
齢をかさね、、、通勤途中にドテ
新年明けて、税務署の前でまたコケ魔した。。。

同じ歯形

我が家の父、M(仮名)80代。
土曜の朝
おい、お前の分のパンも焼いておいたぞ
皿の上にはルバーブのジャムを塗った小さなパンが二つ四角いパンの隅っこには両方、同じ歯形がついていた。
ありゃ、しもうた。両方食うとる。
戦前生まれの昭和男子、ホットミルクとベランダ栽培のレタスを頬張る。

>> 続きを読む


五月雨 フォカッチャ付きのAランチ


五月雨 フォカッチャ付きのAランチ
気鬱を払う雨の日にドライブ13時過ぎて川沿いのテラス席へ並んだオリーブの木の向こうは川を挟んでなだらかな山あったかいパスタとフォカッチャとカプチーノデザートは牛乳のパンナコッタ膝にひざ掛け已まぬ雨




>> 続きを読む


洗濯機のフタ

我が家の父、M(仮名)80代。洗濯機のフタがよく開いたまま止まっているのでさて、だれか開けた人はいないかと聞いて回るが、「そんなもの開けとらんよ」とのたまう。
先日、「おい、洗濯機が回ったままになっとった気をつけろ。切っておいたぞ」
油絵と庭いじりとガラクタ集めと散歩が趣味家の中を点検して回る
この...

>> 続きを読む


軽トラの幌 犬が首出す引っ込める

日の長いころになってきた無季前を走る軽トラの荷台から犬が首をだし
車酔いなのか大人しく幌の中にまた首を引っ込めた
虚ろな目が気にかかった夕

>> 続きを読む


花祭り

5月8日は お釈迦様の誕生を祝う花祭り花いっぱいに飾った屋根の小さいお堂に小さなお釈迦様柄杓で甘茶を掬ってお釈迦様にかけてから甘茶をいただく
甘草のほのかな甘みとほのかな苦み
子どものころは楽しみで学校が終わると一目散に駆けって行った
綿あめ輪投げ植木市蓮華の咲く田んぼに囲まれたお寺への参道は夕暮れ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.