揚げ足をとってみる2
- カテゴリ: 日記
- 2021/10/18 22:16:51
新型コロナの感染者数がかなり減ってきた。
減ったことは喜んでいいのでしょうかなんて言う人もいるようだけど、良いんじゃないのかな。
数字を政府が改ざんしてるなんて言うところもあるみたいだけど、自分の国がそうしてるからと言ってよその国もそうするわけではないと思う。
症状が出ていないから検査を受けずにいる...
新型コロナの感染者数がかなり減ってきた。
減ったことは喜んでいいのでしょうかなんて言う人もいるようだけど、良いんじゃないのかな。
数字を政府が改ざんしてるなんて言うところもあるみたいだけど、自分の国がそうしてるからと言ってよその国もそうするわけではないと思う。
症状が出ていないから検査を受けずにいる...
朝、まぁまぁな降りの雨の中行って来た。
雨のドライブは嫌いじゃない。
窓を流れる水滴を見るのも良いし、雨音のあたる音を聞いているのも良い。
滑るかもしれないとハンドルやシートから伝わる車の挙動に神経を集中させるのも心地良い。
窓が開けられないからタバコを吸えないのが辛いくらいかなw
桐生に着いた頃に...
「揚げ足をとる」って、「上げ」じゃなくて「揚げ」なんだと知った今日この頃・・・
選択制夫婦別姓のアンケートをとっていた。
賛成反対でそれぞれの理由が書いてあった。
反対の理由で子供の姓をどうするのかっていうのがあって、賛成派からの反論で別に作る気は無いっていうものがあった。
賛成の意見で結婚や離婚を...
今日はザクロを7個収穫した。
実をほぐして砂糖漬け。
どの位もつのかな?
ザクロは面倒なわりに満足感を得られるわけでも無い果物だから、買ってまで欲しいかと聞かれたらそんなことは無い果物なんだよなw
それでも実を付けてくれるのは嬉しくもある。
衆院選の投票はがきが来た。
さて今回はどうするか・・・
...
食費を抑えるコツは何を諦めるのか、諦められるのかにした。
一食で使うのは食材を20円以下にしてる。
納豆や卵を1食1個で済ませばクリアできる。
朝は小麦粉100gでパンケーキにしたりする。
スパゲティーは1kg158円を見つけたので1食100g。
時々、業務スーパーでソーセージを買ってきたりするかな...