今日はミモザの花を買ってスワッグ(花の壁飾り)を作成しました。春の花と言えば「ミモザ」黄色のかわいい花が咲いています。ちょっと花粉がありくしゃみが出ましたがユーカリの葉と千日紅、スターチスなどと一緒に花束にしてひっくり返して吊るしておきます。
自然にドライフラワーになってきます。黄色の色が残ってくれ...
ゴマの日常に起こったこと、気付いたことを
何も考えずに書いてます。
今日はミモザの花を買ってスワッグ(花の壁飾り)を作成しました。春の花と言えば「ミモザ」黄色のかわいい花が咲いています。ちょっと花粉がありくしゃみが出ましたがユーカリの葉と千日紅、スターチスなどと一緒に花束にしてひっくり返して吊るしておきます。
自然にドライフラワーになってきます。黄色の色が残ってくれ...
今日は温かかったです。通院日で出かけましたが薄い上着とシャツでも大丈夫でした。歩いているとほんのり汗をかく感じ
もう春ですね。
着るものに悩む今日この頃です。
今日の仕事は会社の寮に放置してあった「自転車」の撤去です。昨年8月に仕事復帰してからずっと所有者を探していたのですが見つからず、警察へ電話をして盗難車ではないかも確認してもらいましたがそれも違う。
なので張り紙とメール攻撃をしても見つからずだったので会社の大型ごみ処分の日に合わせて撤去しました。
今...
昨日のブログで書きました「散布図」作成会社の学歴と年齢、職位をまとめるものですが自分ではピポットテーブルを使ってみましたがしっくりこなかったので会社の中でexcelが得意な方がいるのでチャットで連絡をして、データを送り作成をお願いしました。
その方は「主任さん」なのでお忙しいかと思いましたが自分がと...
今日は課題でデータ分析をしました。「散布図」を作成するように言われました。
目的は会社の中で学歴・年齢・役職を散布図でわかりやすく表示してほしいとのこと
それによって次年度採用でどんな人を採用するのか考えるそうです。
うちの会社は工場系で・高専の人が多いです。・高卒も多く大卒が少ないのが特徴です。そ...
|