Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆寒冷低気圧

北半球では偏西風の蛇行が激しくなると、蛇行が低緯度側へ張り出した部分が切り離されて独立した渦となることがあります。この部分は気圧が低く寒気が入り込んでいるので寒冷低気圧と呼ばれます。一般に寒冷低気圧は前線を伴わないのですが、大気が不安定になり積乱雲の形成され局地的な集中豪雨になることも多々あります。...

>> 続きを読む


☆ジョージ・ディッケルを探して

日本ではあまり知られていないのですが、アメリカにジョージ・ディッケルという酒があります。これはバーボンとよく似ているのですが、テネシーウイスキーと呼ばれるもので、その仲間には他にジャック・ダニエルしかありません。また、当時ジャック・ダニエルは結構輸入されていましたが、ジョージ・ディッケルは日本ではほ...

>> 続きを読む


☆朝焼け、夕焼け

朝夕に空が燃えているわけではないのに、真っ赤に見えることがありますが、何故だかご存知ですか?まず、空はなぜ青いのかということですが、太陽光線が地球の空気層を通り抜ける際に空気の粒子に吸収され、別々の方向に散乱していきます。このとき、波長の長い波(赤や黄の暖色系統の光)より、波長の短い波(青系統の光)...

>> 続きを読む


☆鶴

今回は、あらら映画を選びました。皆さん、思う存分評論してくださいませ。(爆)この映画は吉永小百合の主演第100号ということでした。監督は市川昆、ナレーターには石坂浩二、他には樹木希林、川谷拓三、菅原文太、岸田今日子、常田富士男などの豪華キャストです。そしてスジですが、ほとんど説明の必要はありません。...

>> 続きを読む


☆ダンキンドーナツ

小生お酒は飲みますが、結構甘い物好きです。
老舗の喫茶店でドーナツを食べることがよくあり、珈琲にドーナツを浸して食べるダンキンドーナツをよくします。
これを知らない人は変な顔で見ていますが、クラークゲーブルが映画の中でドーナツの正式な食べ方だと紹介したそうです(見ていない映画なのでその名前も知りませ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.