コーデ記録~3月イベント用1
- カテゴリ: きせかえアイテム
- 2020/03/08 00:44:44
「幻妖昔噺猫又」が今回のイベントに合うんじゃないかと。丈が短いのが気になるので「お誕生日の妖精のスカート」を足す。参加アイテムの扇と、「マジカル学園のあやしく光る籠」を持って。足元のゲートルのような包帯のようなものを隠すべくタイツを履かせる。
背景は派手すぎて使いようが疑問だった「迎春夜桜」。フレー...
毎日のお着替えやマイルームの改装等、主にニコッと内のできごとを綴ります。
「幻妖昔噺猫又」が今回のイベントに合うんじゃないかと。丈が短いのが気になるので「お誕生日の妖精のスカート」を足す。参加アイテムの扇と、「マジカル学園のあやしく光る籠」を持って。足元のゲートルのような包帯のようなものを隠すべくタイツを履かせる。
背景は派手すぎて使いようが疑問だった「迎春夜桜」。フレー...
<オードトワレの微睡>、「ウッディ」が出たので。まずはさくっと、中途半端な足を「ティアードロングスカート赤」で隠す。裏地の色にも近かったので違和感なし。ネクタイも好きだけれどあえて、「ゴシックフリルタイ(ラビラントアリス)深紅」を使用。軍服ぽいアイテムだから帽子がいるよね!ということで「マジカル学園...
新作は黒ガチャの「まとう華やぎの香」くらいで、あとはすべて手持ちで。
十二単は2012年の「平安(ピンク)」、定番の「お姫さまの冠(桜舞)」に七夕ピアス。「やさしい明かりのぼんぼり灯篭」と「扇子(春妃)」最近愛用の「愛を示す恋人」(使い勝手良い!)。
背景は「桜ひらひらひなまつり」に「しだれ桜のフレ...
あまりにも何度も出るのでミスティックタロット「愚者」でコーデ。
基本的に可愛いと思うけれどあまりにも出すぎて可愛く見えなくなってきて。なので可愛さ復活のための記録です。
そんなに手は加えてませんが、可愛くコーデできた気がする。
手持ち衣装の8割くらいが和物だとしても、全体量がおおければ残り2割だってそれなりの数があるわけで、だってドレスも好きだし、お洋服コーデも楽しいし。そんな訳でゴシックコーデだってまだまだできてしまうのです。
今回も「赤と黒」をテーマに。メインは「ロイヤルドレス(フェリシティ)」深紅。お揃いのパンプスも...
|