珍しい出目金魚、大体動きが鈍いのだけれども、我が家の金魚は、元気そのもの、他の金魚に負けないくらい、泳ぎまくっている、以前飼っていた出目金は、のんびり屋で、種類にもよるのでしょうが、動きも鈍くて、いつもえさをやっても、他の金魚に取られてしまって、他の水槽に移して飼っていたが、三ヶ月したら、死んでしま...
珍しい出目金魚、大体動きが鈍いのだけれども、我が家の金魚は、元気そのもの、他の金魚に負けないくらい、泳ぎまくっている、以前飼っていた出目金は、のんびり屋で、種類にもよるのでしょうが、動きも鈍くて、いつもえさをやっても、他の金魚に取られてしまって、他の水槽に移して飼っていたが、三ヶ月したら、死んでしま...
帰省して見る、ふるさとの景色は、いつ見ても、生まれた頃の景色と同じ、道路が、広くなり、車が家の庭まで来るように、便利になっている、山の姿は昔通り、最近農業をする人が少なくなり、荒れて、山に変化しているようである、畑や田んぼで、植物がいつも、植えられていたものだったが、今はもうビニールハウスに栽培が変...
あまり、出会うことが少ない、虹の現象、ふと機会が会って虹に出会った。さすがにこんな色が良く出来るなあと不思議、でも綺麗ですね、すぐに消えるわけでも無いしある一定時間眺めることが出来る、最高の風ぼうである、外は暑い、夕立欲しい、夏の夜空もまた綺麗です、様々な星が、東の空に現れて、やがて時間が過ぎて行く...
暑い日が続いていますが、やっと8月も終わりになって来ました。コロナウイルス騒動で国内も揺れています、オリンピックも無事終了、パラリンピックも順調に進み皆さん活躍しているようです。その中の残暑厳しいです、後は日が過ぎて行くに従い涼しくなることを祈りたいです。9月に入って来たら、少しは気分も晴れるでしょ...
神秘的な宇宙の世界、地球から見えるのは、星空であろう、晴天の夜はまさしく、妄想的な世界なのか、宇宙なのか、解くことが出来ない謎の世界、何を学び、教えてくれるのか、未知である、地球見たいに、人類や生き物が生息するのであろうか、未知の世界、況して眺めているだけで、実態はどのような、展開を見せてくれるのか...