①先日、幕末の志士についての展示を見るために、博物館へ行って来ました。展示されていたものは、志士ゆかりのものでした。それらの展示物をゆっくり見学してきました。
楽しいひと時です。しかし、友人の指摘で気がついたことがあります。
「男女比」です。男性が圧倒的に多いのです。(おっさんホイホイ)
幕末の志士...
毎日のできごと、頭に思い浮かんだ考えを
整理するために書き込みます。
①先日、幕末の志士についての展示を見るために、博物館へ行って来ました。展示されていたものは、志士ゆかりのものでした。それらの展示物をゆっくり見学してきました。
楽しいひと時です。しかし、友人の指摘で気がついたことがあります。
「男女比」です。男性が圧倒的に多いのです。(おっさんホイホイ)
幕末の志士...
他国を土人国家と呼ぶには理由があります。以下ニュースを御覧ください。
靖国神社放火の中国人 「日本へ渡さぬ」韓国高裁決定 条約不履行2013.1.3 18:21 [韓国]
3日夜、釈放されソウル郊外の拘置施設を出る劉強元受刑者を乗せた車(共同)
【ソウル=加藤達也】2011年12月に東京の靖国神社...
チベット亡命政府が安倍氏を祝福
チベット亡命政府のロブサン・センゲ首相は17日、衆院選での自民党の勝利について声明を発表し、 「チベット人を代表して、(自民党総裁の)安倍晋三氏を祝福し、日本の次期首相としての幸運を祈りたい。 チベット人に対する日本人と日本政府の長期...
マスコミの税務調査です。
気に入らない言論機関だからといって、権力によってお取り潰しなどしてはいけません。
一方、言論機関は常々「社会の木鐸」を自称しております。(木鐸とは警鐘を鳴らす木製の鐘のこと)その身、きっと清らかであり「脱税やそれに類する疑わしい行為」など決してできない筈であります。
経費の...
自由な社会が実現できた時に、次に考えるのはどうすればこの社会が持続できるか、そして社会の構成員の全ての幸せの総和を最大にするにはどの様にすれば良いか、である。
社会を維持していくためには、権利の裏側である義務の観念が良く用いられる。納税の義務、教育の義務、などだ。
しかし、このように権利と義務の二面...