銀ノコギリクワガタを保護しました!
- カテゴリ: ニコリーあつめ
- 2025/08/06 19:54:40
すごい切れそうね。
何か既視感があると思ったら
栗ご飯を作るときの
栗を剥くハサミみたいなのを思い出す。
あの固い皮がむけるから
けっこう扱いがこわい道具です。
すごい切れそうね。
何か既視感があると思ったら
栗ご飯を作るときの
栗を剥くハサミみたいなのを思い出す。
あの固い皮がむけるから
けっこう扱いがこわい道具です。
流れに身を任す・・・
良いように言えば慎重だけど
何にでもびびってしまう性格なので
なかなか流れにのれない(;^ω^)
大縄跳びもすぐに飛び込めなかった子供時代でした。
ちょっとがんばって順応してみよう。
思い出を手繰ってみると・・・
子どもの頃は
音が怖かったかもしれない。
怖いけど親も上見てるから
かまってもらえないし。
そしてたぶん夜店の屋台で何か買ってもらうのが
とても嬉しかったんじゃないかな。
( ..)φ575
夏の願望偏
冬将軍 保管しておいて 今放つ
愚痴と言うかなんといいますか。
電車などで知らない人がびんぼうゆすりをしていていて
見てるわけでは無いけど
目の端にはいってくることがありました。
そのリズムに酔いそうな感じになって
なんで?って自分でびっくりしました。
そういえば
ダンベルというかアレイというか
2キロくらいのを片手で持って
上向...
|
|