ニコッとシェフのレビュー
- カテゴリ: ニコッとシェフ
- 2013/08/26 23:31:04
やっとこ17面クリアだけど、他の人も最高がこのあたりだし、
そろそろ限界を感じるけど、ぼちぼちやってればそのうち進めるかなあ。
今回ライフ10残して15面から3づつ削られという感じか、
新鮮野菜を取りこぼさないの優先になるから、
できれば腐ったの避けるけど、思い切り連射しつつ円の動きになってた...
http://www.nicotto.jp/albumsquare/list/mylist?user_id=135290がアルバム広場投稿リストです。
ニックネーム「水明」による、アバター系サイト、ニコットタウンの体験レビュー。初心者視点で詳細に、リアルタイム解説中。
やっとこ17面クリアだけど、他の人も最高がこのあたりだし、
そろそろ限界を感じるけど、ぼちぼちやってればそのうち進めるかなあ。
今回ライフ10残して15面から3づつ削られという感じか、
新鮮野菜を取りこぼさないの優先になるから、
できれば腐ったの避けるけど、思い切り連射しつつ円の動きになってた...
16レベルクリアは何回かしたものの、
14までは狙って当てて、ほぼミスなしでライフためても、
15からどんどん減るし、難易度倍加くらいか。
10個くらい野菜が飛び交うところに、
腐った野菜もちょこちょこ来るし、
切るの優先で連射でなぎ払う感じの力押しに。
杖は星から杖の下まで棒状で当たるし...
アクションゲーム好きだけど、ひとまず15面が壁というところ。
ある程度やってみたけど、運要素ほぼ無く、パズル型でもない、
純粋に操作技量次第なのが、気に入ったので、攻略してみよ。
まず星型が照準だから、これを中央待機で、
下方から野菜が出た瞬間に見分けて、速やかにクリック。
同時投げは腐ったの...
オトモたまごの番号の謎はすべて解けた!
知人のるうさんのブログで
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=310324&aid=49271990
「タウンのオトモたまごには番号がついています。
2510号はニコッと、1187号は良い花
と、お友...
都市伝説のような話だけど、少し気になることが。
上の画像は先月2月始めにアルバム広場に投稿の熱気球部屋だけど、
2月末に例のエジプトでの熱気球事故が。
当初はたまたまだろうとも思ったけど、
改めて考えると、熱気球で大ニュースなんて、
そうはないし、月日が近すぎかも。
ちなみに自作でのステキ数と...