今年もよろしくお願いします。
- カテゴリ: 日記
- 2022/01/05 09:17:05
年が明けましたね
今年もよろしくお願いします。
年末から昨日くらいまで、お正月というのに
早起き・バタバタして、いつもと違うお正月でした・・・
お正月と言えば、炬燵でゆっくり~だなぁと改めて思います
炬燵を出してない・・・でも炬燵を出すと動きたくなる・・・
悩んでおりますw
皆様にとって良い1年で...
年が明けましたね
今年もよろしくお願いします。
年末から昨日くらいまで、お正月というのに
早起き・バタバタして、いつもと違うお正月でした・・・
お正月と言えば、炬燵でゆっくり~だなぁと改めて思います
炬燵を出してない・・・でも炬燵を出すと動きたくなる・・・
悩んでおりますw
皆様にとって良い1年で...
部屋の整理で
婚礼ダンスが不要なのでそれを片づけないといけないのですが
PCで調べてみると買い取りしてくれるとこなさそうで
処分するのには解体・切断するとか・・・
まだ綺麗なのにと心が痛みます
自分では片付けられない人の気持ちが初めて分かったような・・・
嫁に来た時「タンスはいっぱいあるのに~」と言...
親が年取っていく
自分も年取っていく
自分の親のほうが色々面倒ですね
言いたいこともぐっと我慢しないといけない
義父とは言いたいこと言ってきたけど
実親は本当の子供に怒られたりすると、結構心にぐさりと来るようで・・・
実家は静かな家で、実家の親に怒られてことあんまりないんですよね
しかし年寄りになっ...
10月はバタバタと忙しい月でした
父が入院してて、車で往復2時間かかるせいかもだけど・・・
草取りも少しづつやれて、実家の方も少しづつ片付いてますが
捨てるものなかなか捨てれない・・・
嫁ぎ先も物を捨てない人がいるから片付かない・・・
まぁ私が捨てれる・片づけれるとこを見つけてやるしかない
着物とか...
9月26日義母の1周忌・・・
時がたつのは早いなと実感
本当は義父の3回忌も一緒にやりたかったんですが
コロナのこともあり、自宅でお坊さんにお経を読んでもらって
お弁当・心ばかりのお土産を持って帰ってもらうことにしました
そろそろ仕事を再開しようかと思いきゃ、今度は実家の父が
筋肉が衰える病気になり...