Nicotto Town


ゆめさくら


台風14号接近

又々やって来ました、台風ですが、九州地方は暴風と大雨で、今夜には、北九州方面に上陸と予想、風が強い、これに雨なので、歩いて居ても、横風なので、傘も通用しない、足早に建物の中に、風も強いもので、道路脇の樹木の枝が、大きく揺れ動いている、木の枝も強いもので、為すがままに、揺れて堪え忍んでいるようだ、植木...

>> 続きを読む


りんどうの花

紫色に咲くこの花、いかにも敬老みたい、そうなんです、敬老の日に送られる花がこの花なんですね、紫はやはり敬老、花は寂しい、薬草とか?咲く 花には変わりなし今は彼岸花で、紅一色ですね、奇怪花ではありますが、咲くと綺麗、秋にふさわしい仏花なのかなあ、でも今は赤が一番似合いですが、他にも白や黄色と、やや淡泊...

>> 続きを読む


お邪魔虫台風

台風14号、停滞して消滅かと、思っていたら再び活動開始して、日本にやって来ると云っている、そのまま、北上してくれたら良いのに、地球温暖化のせいか、変な、気象配置図になっている、この時期余り、日本に来て、被害を与えてくれないで欲しいのだけれども、卑情な台風、恨みます、折角の稲作が、心配そのもので、もし...

>> 続きを読む


朝顔と秋雨

うすむらさきに、ひっそりと咲く朝顔、この時期になると、何かすがすがしい、夏の日に咲いていた頃と少し違う感じ、いかにも秋が近づいてきたと云う姿の色に変化して、涼しさを感じる、彼岸花と合い対して咲いている風景、やがてキンモクセイの、ほのかな匂いが、今にも訪れそうな、雰囲気、季節は、秋~冬へと、シフトして...

>> 続きを読む


ヘリドクター

島の一部において、急病人発生、救急車の要請、サイレンを鳴らして、すぐに到着、病人の状態を診ていた医師が、この島では、この救急患者は、応対出来ないと判断、左側、最近流行っている、ドクターヘリの要請を行った、これも又早いもので、30分もしない内に、近くに不時着して、救急患者をは搬送して行った。すごい連携...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.