今度の英会話から、また新しいレッスンが始まります。だいたい一つのレッスンで、3回ほどかかるのですが、今度は「高齢化」についてです。
毎回、英会話では、けっこうシビアな内容なんですが、今回は「高齢化」、これはかなり厳しいですよ。
冒頭の質問で、いきなり「高齢になることで、、恐ろしいことを5つ挙げよ」が...
今度の英会話から、また新しいレッスンが始まります。だいたい一つのレッスンで、3回ほどかかるのですが、今度は「高齢化」についてです。
毎回、英会話では、けっこうシビアな内容なんですが、今回は「高齢化」、これはかなり厳しいですよ。
冒頭の質問で、いきなり「高齢になることで、、恐ろしいことを5つ挙げよ」が...
10年前、ちょうどこの二コッタを始めた頃でした。早いですねえ、もう10年なんだ。思い返して、もう一度、10年前の様子を見てみました。
うん、ごめんなさい。確かに10年前は、文章がヘタクソでした。すみません、見苦しくって。
ひょんなことから、鈴ちゃんと結婚して、お医者さんには「もう死にますから」と言わ...
いっぱいもらえました~♪ありがとうございます。
youtubeで、見た動画「表情筋を鍛える。」 そうか、そんな事、したことがなかったぜ。アンチエイジングとか、サプリとか、そんなことはしないけど、年相応という点で、何かできないかなと考えてみました。あのねー、頭蓋骨の上についている表情筋を鍛えるだけで、...
今日の「魔の交差点」の違反者もたいがいなヤツです。自分が運転して来て、車を横断歩道の上に停め、海岸まで下りて、遊んでたんです。そこへわたしたちが、来たもんだから、お婆さんが、運転してたから、自分は知らんと言うのです。
この大嘘つき野郎、どうしようかと思いましたが、お向かいのキャンプ場の防犯カメラを使...
昨日、考えましたクローゼットの入れ替え作戦、結局、持って来たプラスチックケースに、鈴ちゃんが化粧板をつけて、据え置き型のテーブルに、変えてくれることになりました。
そうしたらね、プラスチックケースも、本社まで持って行かなくて済むし。鈴ちゃん、ありがと。
鈴ちゃん、SEの癖に、日曜大工が得意なんです。...
|
|