ネガティブキャンペーンをしてみる
- カテゴリ: 日記
- 2022/01/23 20:44:37
俺が大学に行くとしたら考古学を学んでみたいと思っていたな。
昔の人達がどう考えて、どう暮らして、どう発展していたのかを知りたいと思ってた。
それを通じて将来どう進むのかも想像する事も出来るんじゃないかと思ってたかな~
後は真逆と言って良いのか、科学分野の研究もしたいと思ったw
でも、科学分野で教えて...
俺が大学に行くとしたら考古学を学んでみたいと思っていたな。
昔の人達がどう考えて、どう暮らして、どう発展していたのかを知りたいと思ってた。
それを通じて将来どう進むのかも想像する事も出来るんじゃないかと思ってたかな~
後は真逆と言って良いのか、科学分野の研究もしたいと思ったw
でも、科学分野で教えて...
いや~連日寒い。
去年まで俺ってどうやって働いてたのかって位に何もしない日々を紡いでる。
これで綺麗に生きていたいっていうのもお笑いではあるけど、他人さんに迷惑をかけてるわけじゃないという事で良しとしようw
今日はe-taxを使って確定申告のやり直しにチャレンジ。
チャレンジって程の大変さは無くなん...
献血に行ったら千葉テレビが収録してた。
今回は成分献血だったので1時間近くかかった。
老眼鏡を忘れたので本を読むことが難しくて、テレビを見てたんだけど・・・
昼間だからワイドショーを見ることになった。
その中で、東京で感染者自身で濃厚接触者に連絡をしてもらいたいとのお願いがあったとの事だった。
町の...
今日は税務署2回目。
職員の人も丁寧に教えてくれたし、入力も目の前で全てやってくれたので良かった。
不動産もちゃんと計算してくれて損失が出たので課税されないと確認をしてもらった。
その損失で何らかの控除を受けられるのかと思ったけど、分離課税だからという事で給与所得、株取引、不動産取引は別だという事だ...
買い物袋第2弾が編みあがった。
相変わらずの愛想の無い中長編みだけど、形は前回のバスケット型ではなく平たい袋で、大きさはジャンプが2冊入る位かな。
ハサミが手近に無くてライターで切ろうと火を点けてみたけどビクともしない。
この糸は工場で捨てるというのでもらって来た糸なんだけど、どうやらガラス繊維のよ...