少し秋へ日本列島北部
- カテゴリ: 日記
- 2021/10/12 11:48:47
何時までも続く、暑い日々、北海道東北は、急に気温が下がって、秋の兆し、急に気温が下がると、寝冷えや、風邪の病気になりそう、九州地方は相変わらず暑い日々がどうなっているのか?涼しくなってくれば、衣変えとなり、タンスの中から、冬物の衣類を取り出して用意したいのだが、いつまでも半袖姿、風邪引くよとは、言葉...
何時までも続く、暑い日々、北海道東北は、急に気温が下がって、秋の兆し、急に気温が下がると、寝冷えや、風邪の病気になりそう、九州地方は相変わらず暑い日々がどうなっているのか?涼しくなってくれば、衣変えとなり、タンスの中から、冬物の衣類を取り出して用意したいのだが、いつまでも半袖姿、風邪引くよとは、言葉...
秋の夕日、紅く染まり、明日も天気良しそれにしても、太陽の日没があっという間に沈んでしまう、まさにつるべ落としの感じ、また冬至に向けて段々早くなるであろうそれにしても暑い、いつになったら涼しくなって来るのであろうか、季節の変化が、変な感じ、それでも秋にはなっているのだが、冴えない日々、栗の実ははじいて...
秋の桜の花、こすもす、一輪じゃ目立たないが、色とりどりに咲くと、きれい、コスモスガーデンとかオープンされている、自然に咲いている姿は、こころ癒される、やがて、きんもくせいの香りが町中に匂って来るであろう、秋の到来を知らされているようでもある、やがて今は気温が高いが急に冷えて来るのではと、思わされる。...
北海道のある地域に住む、北キツネ、人間に良く慣れている、警戒心もあるが、餌を与えると近ずいてくる、えさを持って、自分の住処に持って行ってまた帰って来る。近くでこれを見ていた、カラスが近くに来て様子を伺っている、ちょっとの隙を見て餌を横取って行く、その素早さは見事である、何年かは、いつも来ていたが最近...
夜になると少しはしのぎ易くは、なっているが日中は暑いようである、お月さんも、おぼろ気に、姿を見せている、何とも言えない空の高さ、梨や柿がシーズンを迎えている、栗の実も殻を割って、下に落ちている、彼岸花の季節も過ぎて、これからは秋本番を迎えて来るであろう、まあ10月と云っても、通常は涼しくなって来るの...