お心遣い本当にありがとうございます。
- カテゴリ: コーデ広場
- 2022/10/05 23:33:48
先の日記へ、お心遣いのコメントをたくさん本当にありがとうございます。また、伝言板に書き込みいただいているメッセージも具に拝見して感謝するばかり。
キーボードの高さに腕を維持することが幾分楽に出来るようになりましたので日記にいただいたコメントだけでもお返事をと…。
今日は主治医の往診...
先の日記へ、お心遣いのコメントをたくさん本当にありがとうございます。また、伝言板に書き込みいただいているメッセージも具に拝見して感謝するばかり。
キーボードの高さに腕を維持することが幾分楽に出来るようになりましたので日記にいただいたコメントだけでもお返事をと…。
今日は主治医の往診...
(ちょっと間が空きましたが、曼殊沙華シリーズ、ラストです)
曼殊沙華の群生は、やがて暗闇と見まがう黒色の花々になりました。お花が黒色だと子うさぎ達が見えやすくていいわね、(←そこ)
ここで遊んだらお家に帰るわよう…と言った途端に、遊び尽くすべく方々へと散って行きましたけれど...
ガーデンイベントのクッキーアイテムがそろったので、夫とお揃いコーデです♪
昨日のおはぎ話題で思い出したのですが、昔会社をやっていた時代には、スタッフたちの誕生日には私がケーキを焼いてお料理を作ってお祝いしていました。
当時の相方の誕生日にも…と考えていたところ、彼はケーキが好きじゃ...
自家製のきな粉おはぎはいかがでしょう?
大納言の餡を蒸したもち米で包んで、甘いきな粉をまぶしています。美味しい煎茶も一緒にお届けいたしましょう。
子うさぎ達も新レシピに真剣に取り組んでいました。いつもサモサなどの包み物は好きにさせるので、いろんな形や大きさになったりするのですが、今日は全部きっちり...
お庭に月見草の花が咲いたので、大きなお花を頂いて来ました。透けるような白色の花びらがとても綺麗。
「月のしずくをすって咲く 夢のお花の月見草」と歌われる月見草。嫋やかで儚げで、本当に月の光で咲いたかのようです。古い童謡の「月見草の花」を想い出していました。
子供の頃遊んでいた原っぱに咲いている黄...