Nicotto Town


およよ・れおポン


ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…

僕の脳はさきはなに向かないらしい

考えないほうがスコアがあがります。

僕の場合、考えず、ひたすら速度を上げることに集中するのが良いようです。

連鎖は、考えた結果ではなく、運に任せています。
ようするに、最初の何個かは、消えないように意識して積み重ねておいて、あるていど山になってから、花を咲かせ始める。

運が良いと...

>> 続きを読む


いちど?

お題が「一度食べてみたいもの」か。

この言い回しだと、
食べた経験が無くて
食べたとしても、
後々まで続けて食べる可能性が低い
ということだな。

なんて屁理屈言ってもしょうがない。

食べたことが無いと言えば、いわゆる珍しいものや、高級なものは食べたことが無い。
ジビエなん...

>> 続きを読む


考えたら点が低くなった。

何回かやってみて、慣れてきたので、連鎖を考えたり、アイテムの使い方を想像しながら遊んでみた。

アイテムの意味がよく分からないながらも、それなりに、2連鎖は増えてくれた。

あえて、石を内側に残すようにしながらブロックを重ねて、ある程度積んだところでハンマーで石を壊せば、意図的な連鎖もできる...

>> 続きを読む


お、思い出した。

この背景の名前が、フォステリアーナ。
ふと、脳裏で引っかかる音の響き。

テロテアリーナ

こ、これは、昔スマスマのコントに出た謎の生物。
こんなこと覚えてなくてもいいのに。
無駄に脳が働いてるぞ。

スマップのみんなが冗談言いあっているうちに慎吾君が発した名前だね。
それで、落...

>> 続きを読む


うつつ

いま見ているテレビ画面と、
きのう見た景色と、

どうちがう?

小説で読んだ話と、
新聞で読んだ話と、

なにがちがう?

古い記憶から引き出した思い出と、
朝浮かんだ夢と、

違いはあるの?

現実が見極められるなんて、

それこそ妄想だ。

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.