Nicotto Town



釣りはちょっと怖いものかもしれない?

 わたしは、ニコッとタウンのコンセプトというか、のーんびりと、釣りを楽しんでください。っていう言葉が好きです。
持ち帰らなくても、釣りをして直ぐに売ってしまっても、釣りをするだけで楽しいのだから、ゆーっくり、のーんびりとした気分を味わえるのだものね。
でも、今日、たまたまレアの「クリオネエンジェル」...

>> 続きを読む


私には一つの、疑問があります。

 ニコットタウンって、物凄くたくさんの人たちが参加しているそうですけれど、ただ、独りよがりに一人遊びしている人がいても不思議でないと、思いませんか?
良く、「切る」みたいな気分を味わいますけど、いったい誰に切られるの?
相手の顔が思い浮かばないです。
知らない人に切られても、最初から私の中ではその人...

>> 続きを読む


前回のニコッとタウンでのこと。

お雛様の季節になると、思い出します。
十二単の着物が出て、それを購入して着せていました。
あの頃は、年齢も伏せていたので、とてもかわいがられました。
うーん、今はね、年齢も明かしているし孫の世話のことも言っちゃってるし、派遣で働いていることも書いちゃったから、きっと着せてもかわいがられないでしょうね...

>> 続きを読む


今日、リアルでヨーカドーで買い物した時のこと。

子守をしてたので、孫を娘に返してから、買い物に行きました。
ほとんど夕方買い物に行きました。
なぜかこの日は、周りにいるお客さんの言葉が、耳に刺さるような感じ。
そのお客さんたちは、私にとって知り合いではなく顔も初めて見る人たちなので、気にしなければそれで済むことだとは思いますけどね。
なんて言われ...

>> 続きを読む


最近は、釣りもあまりしてないです。

最近と言ってもここ2~3日ですけどね。
釣って、レアを持ち帰ったらいっぱいになって来ちゃって、これいじょうはやめといたほうがいいような気がしてきてね。
今度釣りに行ったときには、何も持ち帰らないで、日記にも載せないで、ただ、釣るだけにしようと思います。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.