ロシアのアネクドート傑作集から その1
- カテゴリ: お笑い
- 2022/08/07 08:37:32
ロシア人は酒の席になると「おい、何か新しいアネクドート知らないか?」と始まる。 アネクドートとは、酒の席で話すロシア人の小話である。 その1 母親が息子に「どうしてあんたびしょ濡れなの?」
「友達と犬遊びをしたんだもん。」
「で?」
「僕、木の役だったんだ。」 ...
釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。
ロシア人は酒の席になると「おい、何か新しいアネクドート知らないか?」と始まる。 アネクドートとは、酒の席で話すロシア人の小話である。 その1 母親が息子に「どうしてあんたびしょ濡れなの?」
「友達と犬遊びをしたんだもん。」
「で?」
「僕、木の役だったんだ。」 ...
古代エジプトの歴史の概要だが、紀元前3000年頃から統一王朝が始まる。第1王朝から第30王朝まであり、30もの違う血の王が国を治め、その後ギリシャ人の制服王朝プトレマイオス王朝となり、クレオパトラ7世でその歴史を閉じる。 この古代エジプト3000年の歴史の初期は古王国時代、都はカイロに近いメンフィ...
新スカートの風、著者は呉善花(オ ソンファ)、韓国済州島生まれ、大東文化大学(英語学)卒業後、東京外国語大学大学院修士課程修了(北米地域研究)、その後日韓ビジネスの現場で、ビジネス通訳や翻訳を仕事とする。
代表的な著作は「スカートの風シリーズ」(正、続、新が刊行されてい...
100万回のキッスを恋する女の子にあげちゃうほど浮かかれた気分 タイトルの本の一節、字はBertieの自筆です。↑
僕の入っていたコミュニティサイト会社(今は潰れてしまって無い)の友達にBertieというハンドルネームの小説家がい...
カイロ(Cairo)は、エジプトの首都であり、ナイル川河畔の交通の要衝の地として、イスラム世界における学術、文化、経済の中心都市となっている。
現在、カイロ首都圏の人口は1500万程、中近東やアフリカ大陸の中で最大の人口を誇っている。
ナイル川が形成した河口部の肥沃なデルタ地帯のほぼ中央に...