成人の日 着物を着た女性を一人だけ見た。やっぱり、着物はいいね。着物を着ていると、みんな美人だ。日本の民族衣装ということか。左前に着ることにも意味ありだ。これが伝統の着方。日本の精神の故郷かもしれない。右前は外来文化だ!男の背広姿は外来文化ということになる。
成人の日 着物を着た女性を一人だけ見た。やっぱり、着物はいいね。着物を着ていると、みんな美人だ。日本の民族衣装ということか。左前に着ることにも意味ありだ。これが伝統の着方。日本の精神の故郷かもしれない。右前は外来文化だ!男の背広姿は外来文化ということになる。
図書館しまっていた 借りたい本があって図書館へ行ったら、明日から通常通りになりますと張り紙がしてあった。電話してから行けばよかった。本年度の初、失敗談になりました。
我が町も感染拡大中 だいだい人口の2割弱が感染してきたようだ。ひよっとすれば、一人の人が二度かかっている例もあるのかもしれない。これに伴って入院病棟も逼迫してきたようだ。どのあたりでピークを迎えるのか、これが重要である。もし、感染拡大が止まらず、現状の倍近い数字になれば、はっきり言って、大混...
鍋なので春菊買って来た 寒い時は鍋。肉は合鴨。油濃くないので、あっさり味でいい。これで体を温めたい。寒いので書くことがない。寒い。寒い。
5日恵比須賑わう 周辺には北市、高天市、南市という神社があって、南市の恵比須神社が商店街の中にあるから結構の賑わいでした。笹に千両小判を付けている人や宝船を見ました。7日市や10日市のところもあるので、しばらく、えびす神社の繁盛が続くようだ。