Nicotto Town



私が働けるようになるのは5月か6月なのだろうな。

ちまたでは、コロナウイルスのことで、「家にいてください。」みたいになっている人もいるのだろうけど、私は娘の出産のことで家にいます。
どっちにしても、私が働けるようになるのは娘が家に帰ってから。
つれてきた2歳の男の子の面倒も見ないといけないので。
働けるようになるころに,コロナも終息しているといいな...

>> 続きを読む


3月の20日から4月の19日まで内にこもっている

赤ちゃんが生まれて、落ち着くまでうちにこもっているのです。
まだ生まれてませんけど。
外の世界では、コロナが流行ってしまっていてどうなってしまっているのだろう?
そんな感じです。
私は「以心伝心」という考え方が、苦手で、話し合わないとよく理解できないたちなので、どうしたらいいのかよくわからないです。...

>> 続きを読む


まだ生まれていません。

3月21日から娘はうちに来ているんですけど、生まれる予定日は3月30日だったんですけど、まだ生まれていません。
検診に行った結果は、一週間間違っていたみたいな感じで、実際は4月6日が予定日だったみたいです。
そんなわけで、ぜんぜん生まれる気配がありません。
21日から、今日4月3日まで、献身的にご飯...

>> 続きを読む


なかなか、inしてこれません。

家にいるのですけど,いろいろこまごまと忙しくてなかなか入ってこれません。
入ってきたときには、キラキラ集めしかしていかないから、ちゃんとコミニュケーション取れてないですよね。
どうしようもない。
4月20日、すぎるまで、どうしようもないです。

>> 続きを読む


ニコットタウンの比喩の表現が怖いですね。

これも勘違いかもしれないけど、子供が生まれると言ったら、本当に子どもが生まれるんだけど、ニコットタウンの中に入ると、娘が今まで働いていた場所に新しい人が入るみたいな意味になっちゃうんだなと思う。
勘違いかな?
子供を産み終わって、元にはたらき場所に行こうと思ったら、もう違う人が働いていて、娘は働く場...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.