梅雨の前にいちどクマ部屋にしておこうと思った。
でも、全部クマ仕様にすると秋っポクなるかと思って壁をシンプルにしたら、いまいちクマ感が少なくなりました。
積み木は、もうちょっと遊べるかと思ったけれど、少し難しいところ。
リアルの建築のように、石積みで丈夫な構造が作れるように、バランスのとれ...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
梅雨の前にいちどクマ部屋にしておこうと思った。
でも、全部クマ仕様にすると秋っポクなるかと思って壁をシンプルにしたら、いまいちクマ感が少なくなりました。
積み木は、もうちょっと遊べるかと思ったけれど、少し難しいところ。
リアルの建築のように、石積みで丈夫な構造が作れるように、バランスのとれ...
5月1日に、今年最初のツバメを見ました。
例年はもっと早く、4月中に見られるはずなので、今年はツバメがいても見かけなかっただけのようです。
ちなみに、ツバメは日本全国どこでも、ほぼ同時に飛来します。
南西から順次北上するように思われがちですが、そうした、植物の変化のようにはなりません。...
なんとなく、星野鉄郎風に着替えてみたが、
やはり、似るわけはない。
最初から別のもの、というわけでもないのだが、似て非なるものと言えるほど似てもいない。
ん~、キャラモノのアイテムが出たら面白いんだろうけど、商売として成立させネイといけないから、簡単にはいかないな。
それに、戦士の銃...
もうじき映画のスタートレックが公開になりますね。
これ、何ヶ月前だったかな、最初の情報を知ったとき、少し複雑な思いを持ちました。
スタートレックはもう40年も作られ続けているSF作品。
初代は、1968年放送のテレビシリーズでした。
日本でも「宇宙大作戦」の名前で放送されて、SFのな...