今回の仮の宿への引越しで、決めかねているのが
ネットの環境。
NTTやCATVなど色々あるけど、利用環境が部屋の中に固定されてしまう。
それで、流行のモバイル通信にしたいけど
通信速度の問題。
繋がりやすさの問題。
どれも一長一短
最終的にはWIMAXで決めようとは思うけど、
月が変わってから...
日常生活での思った事ややった事。
やった事と言っても、バラしたとか、片付けたじゃないよ。
今回の仮の宿への引越しで、決めかねているのが
ネットの環境。
NTTやCATVなど色々あるけど、利用環境が部屋の中に固定されてしまう。
それで、流行のモバイル通信にしたいけど
通信速度の問題。
繋がりやすさの問題。
どれも一長一短
最終的にはWIMAXで決めようとは思うけど、
月が変わってから...
当時 伸たまき。現在 獸木 野生。
私的には、伸たまきの名前でしか知らないのですが、
2000年に改名されてるとの事でした。
伸たまき先生のパームシリーズは、現在32巻まで出されている四半世紀続く作品です。
最初、別の作品が読みたくて買っていたウイングスと言う隔月刊誌(現在、月刊誌)
絵のスタイル...
穏やかな天気の中卒業式が行われました。
式次の中に、君が代だけ歌詞が載ってないのは、全員知っていると言う前提なのかな?
・・・ここでは触れないけどね。
子供にとっての卒業式は、私にとっても卒業式なのかな?
また一歩、親離れ子離れが進んだと言う事を素直に喜べないのは人間だからでしょうか?
答辞の...
我が家のアロエベラ
気がついたら、花芽を伸ばしていました。昔育てていた株で一度花が咲いた記憶がありますが、
どんな花だったか覚えていません。
今度は写真を撮って残したいと思います。
写真は下記ブログで
http://skrying.exblog.jp/
我が家の白花タンポポ
今が盛りと咲き乱れています。
画面の中でも4こ咲いています。
去年の株と今年の株の両方から花芽が伸び とても賑やかです。
街路樹の根元の株は掃除の人に刈られてしまい、花をつけられるほど生長していないので
その分、うちの株にはがんばって 種を飛ばしてもらいたいと思ってます^^
...