Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆アンドロメダ座:Andromeda

【アンドロメダ座の見つけ方】
  この星座の探し方は、ペガスス座の四辺形から辿ります。この中で、北東の2等星がアンドロメダの頭になります。そして、ここからペルセウス座に向かって斜め下の方に「A」の字形をした暗い星の並びを目印にします。【アンドロメダ座あれこれ】
  プトレマイオス...

>> 続きを読む


☆「語学の脳みそ」カラテカ矢部太郎

先日、よく行く古本屋を覗いていて見つけました。いわゆるタレント本というのは、それまで買ったことがなかったので、なんとなく買ってしまったというのが正直なところです。
かなり前のことですから知らない方も多いと思いますが、「電波少年」というテレビ番組でやっていたことがまとめられています。小生は何度か番組を...

>> 続きを読む


☆セルフ・ハンディキャッピング

これはエドワード・E・ジョーンズらによって提唱された心理学の概念です。
いやな話しに聞えそうですが、前もって言い訳を用意しておく行為と考えるといいでしょう。例えば、テストの前にわざとバイトをして試験勉強をしないようなものです。これは失敗した時には努力できなかった理由によって自分の評価の低下をより小さ...

>> 続きを読む


☆カツオ

鰹の旬は年2回あります。
上り鰹(春の初かつお)と、下り鰹(秋の戻りかつお)ですが、どちらも同じ鰹です。鰹は赤道付近で産卵し、生まれた稚魚はプランクトンを食べて成長します。ある程度大きくなるとプランクトンでは間に合わなくなり、餌を求めて黒潮に乗って東北方面まで北上します。季節は春で上りカツオになりま...

>> 続きを読む


☆この意味が分りますか?

年寄りの冷や水【読み】トシヨリノヒヤミズ【意味】年寄りが不相応な危険な行為や、差し出た言動をすることの喩え。また、それを冷やかして言う言葉。※江戸では、隅田川の水を汲んで売っていました(冷や水売りと言います)。この水を買って飲むことは、抵抗力の弱った年寄りにはいささか問題で、腹を壊すことが多かったた...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.