カブトムシロボを保護しました!
- カテゴリ: ニコリーあつめ
- 2025/07/16 22:55:12
カブトムシのロボってあるのですね。知らなかったです。
ゴマの日常に起こったこと、気付いたことを
何も考えずに書いてます。
カブトムシのロボってあるのですね。知らなかったです。
昔、父が出張で横浜へ行くたびに「横濱ハーバー」と言うお菓子を買って帰ってました。広島でも百貨店へ行くと販売されています。あのお菓子を見ると父を思い出します。
広島と言えばもみじまんじゅうですが「生もみじ」これもおすすめです。もち~っとした生地がおいしいですよ。
今日はバケツをひっくり返したような雨がお昼ごろ降りました。朝はぽつぽつくらいだったので降らないかなと思ったのですが恵みの雨になった?いやそうではなく通勤列車の遅延はありました。
帰り列車を待つ間は気温も下がって涼しかったですが湿度は高めそうなると蚊が出てきます。数カ所かまれてしまいました。かゆいです...
今日は近所の神社で夏祭りがありました。小中学生が多くいました。出店やご当地アイドル的なライブなどやってましたが、何分暑い。
水泳のお友達が太鼓の演奏をされるのでその様子を見てきました。ひょっとこ踊りに合わせて太鼓がたたかれていました。
夏らしい感じで浴衣や甚平着用の人多くいました。季節のイベントって...
ニュースで見たのですがサンマ1匹5万円だったそうです。初物だからでしょうか。それにしても大衆魚だったサンマが高級魚ですね。
これは中国の影響もあるのでしょうか。以前は食べていなかったけど食べるようになったって聞きました。
今の時期は早いけど秋になったらサンマ食べたいなぁ~
|