最初の予定では・・・
お給料の度に、ポット・冷蔵庫・TVと買い足して行こうと思っていたのです。
それと同じ理屈で、
ネット回線も、4月に入ってから直に申し込めば1ヶ月分無料になってお得♪♪
なんて思っていました。
が、しかし・・・
ネットのない生活が間近になってくると、
ネットのない生活の恐怖がジ...
日常生活での思った事ややった事。
やった事と言っても、バラしたとか、片付けたじゃないよ。
最初の予定では・・・
お給料の度に、ポット・冷蔵庫・TVと買い足して行こうと思っていたのです。
それと同じ理屈で、
ネット回線も、4月に入ってから直に申し込めば1ヶ月分無料になってお得♪♪
なんて思っていました。
が、しかし・・・
ネットのない生活が間近になってくると、
ネットのない生活の恐怖がジ...
子供たちと別居になるので、2箇所での生活となります。
それなので、極力 物を買わないで生活を考えていましたが
細かい物で出費がかさみますよね
足拭きマット
カラーボックス
ハンガーラック
などなど
冷蔵庫や電気ポットも欲しいけど
そこまで お金が回りません・・・
荷物の移動は終わったけど、引越...
お味噌汁の味見の時に 「♪♪」が出た時^^
ニコタの住人にも、リアルでも就活に苦労されている人を良く見ます。
このご時世如何やって切り抜けるか?
各々のおかれている環境の違いがあると思いますが、
私自身の得た経験、情報を整理する事でお役に立てたらと思います。
注意:首都圏での情報を元に作成している文書です。
まず、これだけの就職氷河期であ...
引越しの為、不動産屋に行った帰り、
グラスの見学に
有楽町にある、「グラスヒュッテ銀座」に寄って来ました。
http://www.glashutte-ginza.com/
今では作られていない細かい細工の入った器は見応えがあり、
何度見ても良い物です。
しかも、美術館と違って見ていても無料。
解説...