24日キラキラ未回収。朝から買い出しハシゴ。
- カテゴリ: 日記
- 2019/12/24 12:42:42
今日は朝から、OKストアー、ナンブマーケットとハシゴで、野菜、肉、魚、他諸々の補充品、日用品の買い出しと、正月用食品の先行購入(蟹、刺身は年末)です。そうそう、クリスマスなので、牛肉のブロックとケーキがわりのアップルパイと唐揚げ等も購入。ローストビーフは前は電気釜、次いで恒温装置(60度維持)で作り...
今日は朝から、OKストアー、ナンブマーケットとハシゴで、野菜、肉、魚、他諸々の補充品、日用品の買い出しと、正月用食品の先行購入(蟹、刺身は年末)です。そうそう、クリスマスなので、牛肉のブロックとケーキがわりのアップルパイと唐揚げ等も購入。ローストビーフは前は電気釜、次いで恒温装置(60度維持)で作り...
前にも似たような記事がありましたが又AIがぼうそうしたようです。暴走とは人間視点であり、AI視点(人間の集合知)からは正しいのかもしれません。SFでAIに「地球を守るにはどうすればいいかl聞いたところ、「人間が一番害で滅ぼしたほうがいい」と答えた話がありますが、学習してこれと同じ結論にたっしたのでし...
記事は午後ですーーーーーAIに職を奪われると言うのが現実として現れました、日本でも銀行業務は自動化されて来ており一層のリストラが続くでしょう。特にマイナス金利時代だと加速すると思われます。しかしドイツの銀行は分母が分からないが1万8千人の削減は衝撃的です。すでに5000人が首になっている。ーーーーー...
大体終わってしばらくのんびりできます。
ーーー記事は午後昔ならハッカーの犯罪で、知能優秀なんでしょうが、今はツールが溢れているので、ちょっとITスキルがあればできる犯罪ですね。成績も悪いのでハッカーじゃないです。問題はセキュリティ意識の低い学校がわです。データー削除されなくて良かったですね。ーーーー...
午後カップします。ーーー→カップ? あっぷでした。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー高齢者(75歳以上)の医療費負担が20%になることがほぼ確定ですね。今後の日本のためには若者への支援が必要なのでやむ終えないと思います。とは言え、昔にくらべると学費や医療費の無料化など手厚く...