気分で、中力粉を買ってきて、うどんを作ってみた。ネットで作り方がたくさん見られる、便利だな。
ずぼらな私は、薄く延ばすのが面倒になって、適当に切って鍋に放り込んだのだが、ダンナは「うどんというより、ほうとうみたいだね」といい息子2は「アレ、ほら甘辛く煮たやつ・・・に似てる」って。
息子2が言うの...
晴れ 時々 ウツ
気分で、中力粉を買ってきて、うどんを作ってみた。ネットで作り方がたくさん見られる、便利だな。
ずぼらな私は、薄く延ばすのが面倒になって、適当に切って鍋に放り込んだのだが、ダンナは「うどんというより、ほうとうみたいだね」といい息子2は「アレ、ほら甘辛く煮たやつ・・・に似てる」って。
息子2が言うの...
昨日決行。青春18切符の旅、広島大阪間ひがえり。大阪駅から広島駅ではないので、乗り換えは4回、移動時間は13時間強。長いこと車内にいるので、普段は気がつかないことにも目が行く。
車内に蜘蛛の巣。ライブ蜘蛛つき。少し先には獲物と思われる塊も。ダンナに言うと、「他にもいるんじゃない?」そうかなとおもっ...
一昨日は、姫路までさくまひできミニライブ聴きに出かけた。30分ぐらいのライブにJR往復で3時間(^^)新快速に乗ると速い。窓から明石海峡大橋と海が見えた。
姫路は今「黒田官兵衛」でがんばってる。観光客も増えてるようだ。国宝姫路城の魅力もあるのだろう。お土産物屋さんで、あのかぶとの形そのままのおわん...
涼しくなるのはうれしいのだけど。ことしはとうとう西瓜食べずじまい。海にも行かなかった。かき氷さえ食べていない。
来年も夏は来るけれど、来年の夏に私がいる保証はないなぁと思ってしまう、何時からだろう。ここ10年くらいで、親世代が次々になくなってしまったからかなぁ。
明日はどこかの喫茶店でいいから、...
ペットボトル2L,6本入りの箱が3つ。水槽の水替えように使っては汲みなおすボトルが15本。缶詰、レトルト食品。カセットコンロとガスボンベ30本。米、常に5キロ以上在庫。
ロウソク、ポケットラジオ、携帯用の銀紙みたいな毛布?、乾電池、マッチとライター。
固形燃料と登山用のコンロ、鍋セット。もちろんL...