日本丸、海王丸無事出港しました。
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2009/10/20 00:34:26
今日お昼を食べてから念願の日本丸と海王丸の出港を見に行きました。清水港近くの駐車場は満車状態でやっと駐車できたら出港時間14時の5分前でした。
近くの桟橋には大勢の見物客でにぎわっていました。近くではないですがなんとかその優雅な姿を見ることができました。
船員の掛け声が聞こえて14時5分頃まず海王...
美味しいランチの食べ歩きと散歩が好きな大人の女性です。ブログを書くのが好きです。よろしくお願いします!
今日お昼を食べてから念願の日本丸と海王丸の出港を見に行きました。清水港近くの駐車場は満車状態でやっと駐車できたら出港時間14時の5分前でした。
近くの桟橋には大勢の見物客でにぎわっていました。近くではないですがなんとかその優雅な姿を見ることができました。
船員の掛け声が聞こえて14時5分頃まず海王...
今日は天気もよくて富士山も綺麗、行楽日和なので何処かに行こうと思いました。ちょうど清水港に日本丸と海王丸が同時に入港したのでそれを見に行こうかと考えました。前の日にブログ仲間が見に行きちょうどセイルドリル(帆を張る)を見てブログに写真が載っていたので行きたい気持ちになりました。
日本丸は「太平洋の白...
超初心者にも作れるレシピ それはゆで卵な~~んちゃってそれは冗談です(笑)
簡単に作れる緑黄色野菜を使ったレシピを紹介します。
材料 小松菜 えのきだけ ビン詰めの海苔の佃煮(適量)
作り方 小松菜をやや固めに茹で食べやすい大きさに切る。
小松菜の水気をしぼる。
え...
夜ショップ広場を通ると屋根の上にたくさんのかぼちゃ軍団が・・・私も同じ服だったので仲間に入りたいなあと思っていました。だけどまだ1人ではうまく登れないしどうしようと思っていたらリコさんが私を呼んでくれました。
かぼちゃ軍団の中の茶美さんが私に手取り足取り教えていただいてなんとか登ることが出来ました...
昨日はエリサさんのお部屋を訪ねてしばらくガールズトークをしました。なんとかぼちゃの妖精服と持ち物まで一緒でした。
私のトートバッグはようやくプレゼントされて手に入ったばかりのものでした。(かづみさん、ありがとう!)
エリサさんはまだグリーンゴーストに逢っていないので私が案内することにして一足先に銀...
|