Nicotto Town



世界のおかしなお正月の過ごし方

1. 1日に7回食事をする (エストニア)
エストニア人は元旦に7回食事をするそうです。これには新年に豊富な食料を
確保できるようにという願いが込められています。7回の食事をしたら、
その人は次の年に7人分の力をもつことができると言われています。
2. 派手な色のパンツをはく (ブラジル、メキシコ、...

>> 続きを読む


明けましておめでとうございます。

今年も皆さまが、素敵な日々を過ごすことが出来ますように・・・♡

前のブログで書きましたが、主人がいたずらで植えたコスモスが
なんと入賞しましたwww
お正月早々なんて縁起が良いんでしょうヽ(^。^)ノ♡♥♡

今日は、弟一家が実家に遊びに来て、とても賑やかで楽しい日々を過ごしました。...

>> 続きを読む


今年1年大変お世話になりましたm(__)m

ニコットタウンで知り合った皆様。
今年1年大変お世話になりました。
落ち込んだときには、励まして下さり、
色々なアドバイスを頂き、本当に感謝しています。
また来年もよろしくお願い致します。

昔ながらの商店街を、ぶらぶら食べ歩きしてきました。
有名なカリカリチキン(#^.^#)
ふわとろたこ焼き( ...

>> 続きを読む


旅行先でぶらぶら歩き♡

旅館から近い山にある神社とお寺に行って来ました。
徳川家に関係するところだそうですが、
それよりも目をひいたのは、大きなつららです。
直径5cm以上、長さ30cm以上あって、1本折って娘に渡すと、
キラキラ光るつららを、珍しそうに手に取りました。
ところが、横からパパちゃんがそれを奪って、剣の様に持...

>> 続きを読む


温泉旅行♨

訳ありお得プランで、2泊3日の旅行に行ってきました。
訳ありの訳とは、チェックアウトが10時で、普通より1時間早いこと、
食事が普通より少し少ないことでした。

渓流沿いのお部屋からの眺めは上々で、お風呂も渓流を見下ろす露天風呂があり、
とても気持ち良かったです。 ただ女性は夜9時から、内風呂と露天...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.