我以外皆我師也
これは、作家、吉川英治の言葉である。
有名なので知っている人も多いのではないかな?
自分以外は全て自分にとって先生である。
という意味です。
それは勿論、両親、友人、その他の人という意味ではあるが
そこには昆虫、動物、自然ありとあらゆるものが
含まれているのです。
そこには、賢愚...
我以外皆我師也
これは、作家、吉川英治の言葉である。
有名なので知っている人も多いのではないかな?
自分以外は全て自分にとって先生である。
という意味です。
それは勿論、両親、友人、その他の人という意味ではあるが
そこには昆虫、動物、自然ありとあらゆるものが
含まれているのです。
そこには、賢愚...
今年は恵方巻きは。北北西だそうで
北北西というと『北北西に進路をとれ!』
を思い出しました。
しかし案外恵方巻きって浸透してるイベントなんですね。
あんまり巻き寿司とか好きではないのですが
今夜、日本中で北北西に向かってみんな無言で巻き寿司を
食べてるかと思うと笑えますw
皆さんは恵方巻き食べて、...
本日は節分ですね!豆撒きましたか?
給食に豆がついていましたが、あれって食べないで投げ合ってた記憶しかないですw
今でも給食に豆ってでるのかなあ?
などとおもいつつ伝言版(53)です。
どうぞ好きなだけお使いください。
いつもの通り、使用条件は
①伝言板1つに書ききれないメッセージの人
②訪問...
明日は節分ですね。鬼役はやっぱり人気なさそうですが…
鬼といえば強さの象徴。
鬼玄蕃・鬼美濃・鬼十河など戦国武将の中には鬼のあだ名を持つものが少なくない。
そんな中、本当に名字にしちゃった男がいるのをご存知だろうか?
その男とは、小島貞興こと鬼小島弥太郎である。
上杉謙信の幼少期からの...
星座というものがある
古代の人の想像力には恐れ入るが
あれは、ああいう風に並んでいるわけではない。
だから近づいていっても観光名所のように「北斗七星」みたいには並んでない。
ちょっと言い方が悪いか…。
つまり天文学的には恒星同士の見かけの並びは特段何の意味も無いということね。
星は互い...
|