ちょっとした記念カキコ
- カテゴリ: マイホーム
- 2011/05/29 01:42:10
5/27のマイページの訪問者数が7人。
新記録ですし、いつもは0~2人くらいなのでちょっと嬉しかったです。次の新記録は訪問者数100人でしょうね。
改めまして……、
これからもよろしくお願いします!
5/29に訪問者数が100人を突破しました。こちらも嬉しい限りです...
たまーに書いている程度ですが、よろしくです。文才ないけど気になれば書くくらいのスタンスです。
(時に遅れてアップすることもあります)
『 』でくくったタイトルはニコッとのお題ブログです。(2018年7月まで。2023年7月以降は今週のお題からどうぞ)
たまにURL載せていますが、リンク切れになった時はウェイバックマシーンなどのインターネットアーカイブで閲覧できる可能性はあります。
5/27のマイページの訪問者数が7人。
新記録ですし、いつもは0~2人くらいなのでちょっと嬉しかったです。次の新記録は訪問者数100人でしょうね。
改めまして……、
これからもよろしくお願いします!
5/29に訪問者数が100人を突破しました。こちらも嬉しい限りです...
タイトルのセンスが悪いですね。まあ、それはさておき、
職業訓練に行ってからペンを持つ機会が増えたなぁと思います。
それまでペンを持つ時といえば、社会人になってからは重要な書類を書く時、メモを取る時くらいなものでした。
まともにペンを持つのは学生時代以来という事でしょうか‥。
この間も「メモを写す...
6月限定のきせかえアイテムにドラジェとありましたが、
実はそのドラジェすら知りませんでした。
何だろうなぁと思い、wikipediaで【ドラジェ】と検索。
↓↓以下、抜粋分。
菓子の一種で糖衣菓子のこと。掛け物菓子とも。
アーモンドに白やピンク色などに色付けした砂糖ペースト...
最近、年齢や学年問わず、遠足に行く格好のチビッ子達をよく見ます。
先週アタマに複数の某地下鉄駅で体操着と赤白帽をした子供と引率の先生を見かけてから、何組かの子供たちを見ました。色つき帽子と体操着の子達。制服を着た子達。まあいっぱいいらっしゃること。
今週の火曜日には用事があって区役所に行きました...
今週で3週目。先週までは仮利用でしたので、今週からは本利用となります。なので本利用1週目。
先週までとは勝手が違っていて、内心冷や汗ものです。事務系の強化メニューやら、マナー入門やら、もう大変。
これはどこまで学べるかしらw
ああ逃げたい(汗)
|
|