Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2498号

   モクレンの花が散って 何時も寄るコーヒーショップの手前、四つ角があって大きなモクレン樹がある。早春に咲くモクレンは華やかだが、すぐに花が散って、歩行者に踏んづけられていく。花のきれいさと踏みつけられた汚さが一緒くたになってしまう。避けて歩こうとしても、道一杯に広がって、歩くのに苦労します。この...

>> 続きを読む


脳活日誌2497号

   ぽかぽか陽気 いよいよ春本番へ。庭の青木も柿の木も芽吹いてきた。名も分からない雑草も小さな花をつけてきた。春は自然だけでなく人の心も芽吹かせてくれる。この自然力の凄さ。敬服する。地震で自然を恨む時もあるが、恨みを乗り越えて自然はやってくる。

>> 続きを読む


脳活日誌2496号

   寝過ごす寸前 だいたい朝は5時過ぎに眼が覚めます。それで5時半にはチリチリ目覚ましが鳴るのですが、すでに目が覚めている。それでチリチリを止めてから、少し寝ていようと思って、気を緩めているとあっという間に6時になっていた。一気に起きましたが、危ないとこでした。息子にコーヒーを淹れてやるのが私の仕...

>> 続きを読む


脳活日誌2495号

    肌寒い日々 寒いと肩がこって、歯に来るから、服装をどうするのか、散歩に出る前に考えます。けれども、寒い時は天気がいいので気分は爽快です。もう少し辛抱すれば、過ごしやすい日がやってくるだろう。

>> 続きを読む


脳活日誌2494号

    ジャンパー脱いだ 陽中を歩いていると気分がむれてくるのか、しんどくなってくる。どうしたものかと感じてジャンパーを脱いだ。すると肩も軽くなって、気分もよくなった。もう、脱皮の季節なのだ。クシャミが出ないように軽く薄いものに変えていく必要ありです。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.