すべてにおいて、若いということが素晴らしい。
- カテゴリ: 日記
- 2021/03/08 20:40:27
あの人もこの人も、又かの人も、みんな昔は若かった。
私も昔は若かった。
でも、今若い人は今きらめいているんだ。そう思います。
私はおとなしく自分にできることを精一杯頑張ろうと思います。
まだまだ私にもできることもある。
出来る限り今の目の前のことをがんばるつもりです。
そして、私が立ち去るころには、...
あの人もこの人も、又かの人も、みんな昔は若かった。
私も昔は若かった。
でも、今若い人は今きらめいているんだ。そう思います。
私はおとなしく自分にできることを精一杯頑張ろうと思います。
まだまだ私にもできることもある。
出来る限り今の目の前のことをがんばるつもりです。
そして、私が立ち去るころには、...
ブラウスのボタンをひとつ掛け違えたら、その後のボタンは必然的に全部掛け違えちゃうってことなんだし。
だから、私は今の職場は好きで働きたいところであるのに、やめなくてはいけなくなるってこともある。
人間関係がむずかしい。
ブラウスのボタンを全部外して最初からかけないとだめってことじゃない?
せっかく慣...
私が依存しているのは、やっぱり5年先に帰ってくる、夫です。
それから、一緒に住んでいる夫のお母さんですね。
それから、毎日ラインにメールが来る、実の母や姉妹です。
けっして、職場の上司とかではありません。
職場は、週に二日しか行かないのですからね。
年間91万円以内で働きたいのです。
年金の手続きを...
夫がいつもそばにいたころは、毎日派遣される先が違っても、心が動揺することはなかったのです。
いつも割り切って、機械のように違う職場に行って、作業をこなしてくるだけの生活でも、家に帰ってくれば夫と食事ができるし、隣には夫が寝ているから。
でも、いまは、夫はタイに行ってしまったいて、離れて暮らしているの...
比較的に自分の好きな仕事です。
運動にもなるし、知的感覚にも、満足があります。
直属の命令する人が、年配の人で、怖い人なんですけど、仕事は楽しいです。
毎日怒られています。
普通に注意すればいい事でも、まさに怒るんですよ。怖いです。
でも、私はこの怒られるっていうのも、仕事のうちなんだと思っています...