商店街を歩いていたら、店の奥から主人と思しき初老の男性が歩きながら店先に出て来てこう言った。
「たまには青もええなぁ!」
なかなかの大声で主人が言ったかと思うとすかさず店先でコロッケを揚げていた伴侶と思しき女性が答える。
「そうやなぁ、時々は青もええなぁ!」
女性もなかなかの声の張り具合。
精肉店で...
十目一ハ研究所~ミルニング部~
http://jimeichiha.exblog.jp/
の、所外活動のためのニコタ出張所。
商店街を歩いていたら、店の奥から主人と思しき初老の男性が歩きながら店先に出て来てこう言った。
「たまには青もええなぁ!」
なかなかの大声で主人が言ったかと思うとすかさず店先でコロッケを揚げていた伴侶と思しき女性が答える。
「そうやなぁ、時々は青もええなぁ!」
女性もなかなかの声の張り具合。
精肉店で...
食卓にお土産物と思われる饅頭が6個、置いてあった。
お茶が練り込まれた新緑色の皮から黒いこしあんが透けている薄皮饅頭である。
次の日もまた次の日も、食卓に6個の饅頭が置いたままなのを見かねて息子が言った。
「これ、一個食べてみたら?ボクも食べるから」
「お茶が練り込まれた食べ物ってキライやねん、茶蕎...
ビアンに好かれる。
ところでいつからレズの事をビアンと呼んでるんだ。
レズに差別的ニュアンスがあるからビアンて呼称を使うらしいけど、私はビアンのほうが排他的に聞こえるんだけどな。
私の知ってるゲイは自分で「ホモでーす」て言うから、ホモやレズという呼称に差別的ニュアンスはないんだと思う。
言葉そのもの...
天気予報の画面に映った日本列島を見て「おー」と思う。
会社に行く準備をしている夫に訊く。
「このさー朝鮮半島つーの?これの上半分と下半分とさ、どっちが韓国?」
「下」
「わーーーー韓国ってちかーーーーい。じゃぁ上はナニ?」
「…北朝鮮やないか」
「けーーーーーー北朝鮮もそこそこ近いやな...
オモチャ屋の『決闘モノ』のコーナーで足を止めた。
あっちにもこっちにもスマホやタブレットを模したオモチャが溢れ『通信モノ』が人気とばかりに売り場の広さが確保され、ゲームコーナーは万全のセキュリティで囲われているというのに、平成27年2015年にひと二人分のスペースに小さくまとめられて忍者や武士のマス...