今日は、前日に仕事が進んだので休みになりました。
- カテゴリ: 日記
- 2021/03/11 04:00:37
年間扶養家族以内で働きたいと言っていたので、今日は、仕事が少し暇だったので休みにしてもらいました。
職場の引っ越し、棚卸、色々あって日数も普段の倍くらい出て、色々疲れました。
若い人は、毎月このくらいの日数は平気で出ているのだろうなと思うと、すごいと思います。
もう少しで燃え尽き症候群になる寸前だ...
年間扶養家族以内で働きたいと言っていたので、今日は、仕事が少し暇だったので休みにしてもらいました。
職場の引っ越し、棚卸、色々あって日数も普段の倍くらい出て、色々疲れました。
若い人は、毎月このくらいの日数は平気で出ているのだろうなと思うと、すごいと思います。
もう少しで燃え尽き症候群になる寸前だ...
いつもとは、違う忙しさがありました。
忙しいときに役に立たないなんて、意味がないと思って、出ましたが、今月だけ、いつもの倍くらい時給が入ってきてしまうことになりそうです。
でも、私は上司に何度も言っているのです。
「週二日なら9時から6時までで、週3日なら9時から3時までにしてください。」と。
上司...
自分の夫が、健康で5年たったら、若返って帰ってきてほしいな。
そのように考えています。
30年も一緒にいたんだなと思うと、大切な人だったなと思えます。
単なる、好きとか嫌いとか…そんな関係ではなく、ともに歩み続けるという関係だった。これからもきっとともに歩み続けられるといいなと思います...
「ヨキさん」の動画を見ると、もちろん今は誰も私の事好きでなさそうだなと思いますけど、過去を振り返ると、あのお方は私の事本当に好きでいてくれたなと思える人がいるんです。
どの動画を見ても、あのお方だけは、私の事本当に好きでいてくれた人だと思う。
もう遅かったけどね。
もう結婚して30年もたってしまい、...
昨日、「マコなり社長」のyoutube見てたら、
「メンヘラな人は、依存してくるから、早く切った方がよい。」
みたいなことを言っていたから、焦って、
「私は依存していない」って、日記に書いたのです。
それにそれほど私はメンヘラではないと思います。確かにメンヘラな部分はあるけど。
仕事をして、普通に時...