火星往復:3度目の正直
- カテゴリ: 日記
- 2010/08/25 13:39:42
火星に行ってきました。
イベント時間ではなかったので、記念撮影をしてタウンへとんぼ返り。
あとでまた、行ってこよう^^
追記
2度目の訪問では、スペースゼリーを忘れてプレゼントをもらえず。
3度目の訪問でプレゼントのナゾの操縦機をもらった。
思い切って部屋も宇宙船仕様に改修、宇宙船仕様の部屋はス...
日記です。
火星に行ってきました。
イベント時間ではなかったので、記念撮影をしてタウンへとんぼ返り。
あとでまた、行ってこよう^^
追記
2度目の訪問では、スペースゼリーを忘れてプレゼントをもらえず。
3度目の訪問でプレゼントのナゾの操縦機をもらった。
思い切って部屋も宇宙船仕様に改修、宇宙船仕様の部屋はス...
ぎょええええ~
とうとう1ドル83円台、1ユーロ105円台に今晩突入。輸入品を買うなら今のうちか!?少しは戻すだろうけど、でもきっとまたもっと円高になるんだろうなあ。日本経済は決して良くないのに、、、このままだと日本沈没だろうな。
2010年、ロ本は某基地の移転問題でアメリケを怒らせ、急激な円高に...
ブログのベストセラーにランクインしていた森見登美彦さんの「夜は短し歩けよ乙女」「四畳半神話大系」を遅まきながら読了。
「夜は短し歩けよ乙女」
作品名に惹かれて読み始めた本。今どきでない大学生のラブストーリ、特徴ある登場人物と大正ロマンの香りが漂う素敵な物語でした。
「四畳半神話大系」
主人公の大学生...
好きな食べ物。う~ん、たくさんありすぎて困ってしまうなあ。
よし、海外で食べた果物ベスト5で行ってみよう!
1.ハルボゼ:イランで食べた
2.ヘンダワネ:イランで食べた
3.マンゴスチン:マレーシアで食べた
4.スターフルーツ:マレーシアで食べた
5.ドリアン:マレーシアで食べた
美味しかったで...
ストレス度のチェックリストを見つけました。心当たりのあるものに○をつけてみてください。1.家を出るときガスの元栓を閉めてきたのか思い出せない。
2.待ち合わせに遅れそうになった。
3.買いものがあったような気がするが思い出せない。
4.レンタルで期限内に返し忘れたものがあった。
5.うしろからパトカ...