入場のとき雨がパラパラ降っていました。
プログラム1番のスポ少対抗リレー
私の入っていた部活はスポ少も兼ねていて土日祝日は小学生も一緒にやっている部活なのです。
部員全部で中3あわせて20数名いるのですが
そのうち何人かは試合で
私とあと1人以外の中3はこなかったしで
人材不足のため
走りました。
...
企業秘密の微妙な日常です。
入場のとき雨がパラパラ降っていました。
プログラム1番のスポ少対抗リレー
私の入っていた部活はスポ少も兼ねていて土日祝日は小学生も一緒にやっている部活なのです。
部員全部で中3あわせて20数名いるのですが
そのうち何人かは試合で
私とあと1人以外の中3はこなかったしで
人材不足のため
走りました。
...
私の中学校の冬限定の独自のクラブ(このクラブの本名言ったら分かる人はどこの中学校か分かると思うので言わないけど)の発足式があった。
私もメンバーに入ってるけど
私のクラス31人中10人がメンバーです。(ほとんどのクラスは5人くらいですけど)
その影響で
文化祭の劇の練習があまりできなかった。
今日...
ようやく実力テストが終わりました
自信ないwwwwww
そのあと家庭科の授業で保育実習ということで
学校のすぐ近くの幼稚園に行きました。
保育実習昨日行った1,2組の人から聞いた話によると
「時間30分しかないよ」
30ぷんってwww
3,4時間目時間をとってたので
4時間目ずっと感想書きらしい。...
昨日合唱コンクールの発表順が発表されました。
三年だから多分一番最後だろうけど
私のクラス・・・
3年の中で一番最後だった。
ちなみに
歌う曲は「旅立ちの日に」と
森山直太郎さんの「虹」です
すごく難しいです。
同じ日に文化祭もあります。
11月2日にある文化祭。
午前中は合唱なので前々から練習してるけど
午後の部の劇。(3年生だけ)
1組は赤頭巾ちゃんと桃太郎で2組と4組は知らないです・・・。
私のクラスは
ベースは「シンデレラ」だけど
そのほか3つの昔話を微妙に取り入れている物語。
31人+先生全員出れます。(登場時間10秒もない...