目を閉じて、記憶の中の道をたどる。夜。傷んだアスファルトの坂道。少し息が弾む坂道を登りきって一息つき、右に進みまた違う坂道を登る。坂の途中で立ち止まり、色あせた門扉を眺める。
明かりの消えた窓、草だらけの庭。左端の二階の窓が、私がはじめてもらった自室。父が、色を選んでよいと言ったので、緑のカーペッ...
晴れ 時々 ウツ
目を閉じて、記憶の中の道をたどる。夜。傷んだアスファルトの坂道。少し息が弾む坂道を登りきって一息つき、右に進みまた違う坂道を登る。坂の途中で立ち止まり、色あせた門扉を眺める。
明かりの消えた窓、草だらけの庭。左端の二階の窓が、私がはじめてもらった自室。父が、色を選んでよいと言ったので、緑のカーペッ...
そんなものかと自分では思っているけれど、心が動かない・・・
かろうじて2日には少しだけバーナーに点火した、事始っていうのかな。
お財布がくたびれてきたので、張る(春)財布をネットでポチ。ポイントカードや、レシート、サービス券などではなくて、紙幣で膨らませたいものだ(^^)
メガ花が4つそろったので、さっそく合成。やっぱり針ねずみはかわいい。
昨日、息子1が彼女連れで新年の挨拶に来た。カキフライと豚肉のお鍋で2時間ほど過ごした。したくは私がしたし、片付けは食洗機があるから(^^)
ダンナの実家へ行くと、食事をしたくするころあいになると義母がどこかへ行ってしまったり、盆や正月の時には、まず掃除から始まって買出し、料理が全部お任せされて嫌だ...