祭日を利用して和菓子作りです。以前は白餡で作ったのですが、今回は、お正月のこし餡が残っていたので、それを使いました。
材料(8個分) こし餡200g 白玉粉100g 砂糖50g 水150cc 青きなこ1/2カップ
1. あんを8等分して丸めておく。...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
祭日を利用して和菓子作りです。以前は白餡で作ったのですが、今回は、お正月のこし餡が残っていたので、それを使いました。
材料(8個分) こし餡200g 白玉粉100g 砂糖50g 水150cc 青きなこ1/2カップ
1. あんを8等分して丸めておく。...
この程度かなあ。「ゴシック」と言われても、これこそゴシックっていうのがわからないからなあ。抑えめでまとめてみました。
チョコレートは好きな方ですが、自分で作って楽しかったのはブラウニーです。美味しくできたので、職場で皆さんに食べていただきました。最近は作っていないなあ。
サンマー麺 サンマが入っているのではありませんよ。漢字で書くと生馬麺。馬も使っていませんよ。
横浜中華街で生まれたご当地麺です。もやしなどの野菜と豚肉を炒めとろみをつけたあんがのった麺です。野菜はシャキシャキで、スープも塩か醤油でさっぱり目です。おいしいです。
このお題は、健康じゃない人が書きにくくないか?なんてひねたことを考えちゃいましたが…
若い頃からずっと心掛けていることの一つに、「朝ごはんを食べる」というのがあります。遅刻をしてでも朝食を食べる。二日酔いでも何か食べる。もちろん食べるための時間を考えて起きる。朝食を抜かなければいけない...
|