前、わふーさんのところで話題になっていた バジル ですけど、今、うちの畑でも、元気に育ってます。
一昨日、葉っぱをちぎってきて、ペンネアラビアータに入れました。
トマトの苦手なお姑さんも、「これ、うまいね」と言ってくださって、よかったです。
ちょっとしたことを書いてます。
前、わふーさんのところで話題になっていた バジル ですけど、今、うちの畑でも、元気に育ってます。
一昨日、葉っぱをちぎってきて、ペンネアラビアータに入れました。
トマトの苦手なお姑さんも、「これ、うまいね」と言ってくださって、よかったです。
青いビンに水を入れて、30分から1時間ほど日光に当てる。
その水を飲むと元気になる。
ホントかな?と思いながら、ちょっとやってみたりして。
去年の梅酒の実が残ってしまうので、何かに使えればなと思いました。
フルーツケーキに入れたり、ジャムにしてもいいと何かで読んだので、5粒ほどジャムにしてみました。意外にさっぱりと美味しいです。
種を除いた果肉をフードプロセッサーにかけて、水と砂糖を少し混ぜたら、煮詰めて、できあがりです。
煮詰めてある...
今年も実家の母から苺をたくさんもらいました。
昨日、ジャムにするのに、砂糖をかけておきました。
朝には、つゆがたくさん出ていて、少しだけ火を入れたのを、シロップとして取っておきました。シロップを取った残りはジャムにしました。
暑い日もあるので、シロップをかき氷にかけて、食べようと思います。
今年初めて、みそを手作りしました。
2月の初旬に仕込んで、かめに入れておいてたのですが、きのう、様子を見てみたら カビ が生えていました。すごくショックでした。
主人がネットで原因を調べて、気密性を保つ必要があったのだと言ってました。
カビの生えてた表面を削って、焼酎でふいて、今度はふたの周りをガム...