Nicotto Town



旅行してみたい国は?

「行きたい」じゃなくて「旅行してみたい」ですから、「日本」と答えていいんですよね?
日本語が通じる、円が使える、戦争も内覧も(今のところ)起きていない、(比較的)治安が良い・・・こんな旅行しやすい国はないでしょう。外国人観光客が多すぎるという難点はありますが、日本人だからと差別される事態(「犬と日本...

>> 続きを読む


2000皿クリア~

今回の色ガチャ、全身服ばっかり続き、目玉無しのダブりあり。やっと懐中時計が出たので40%アップ確保して終了。アランダ服はコンシェルジェを選びました。フランス語で元々の意味はアパルトマンの管理人? ひよこのエプロンつけて、庭掃除しなくちゃ・・・と思ったら今では「ホテルや高級マンションどの気宿泊客・住人...

>> 続きを読む


JA悪玉論?

農水省がやっと備蓄米放出を始めたというのに、おコメの値段は上がる一方、品薄も解消されません。そんな中、備蓄米の大部分を落札したのがJAだったこともあって、コメの不足・高騰はJAのせいとする見方も。時代劇の悪徳商人さながらに、蔵にコマを溜め込んで、値段の吊り上げを企んでるんじゃないか、みたいな・・・
...

>> 続きを読む


お母さんの好きなところは?

とても言葉にできません


Grokさんに聞いてみよう

GrokさんはX(旧Twitter)のAI。ハインラインのSF「異邦人」に出てくる「理解し、共感する」という意味の言葉が由来だそうです。どんな質問にも短時間で章立て・箇条書きに整理した形で答えてくれるんですが、ちょっとすごいんです。たとえば今日はこんなことを聞いてみました。新教皇が米国人と知って驚き...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.