この三連休、この冬最後の寒さかな?
まぁ、雪までは降りそうにないけど、結構冷えそう。
朝は氷点下の可能性も。
取り敢えず、明日土曜日はAM4:30起床からのAM5:15スタートで75km程のピストライドの予定。日月は、各々30km走れればOKですね。完全冬装備での自転車も、この三連休が最後っぽい。頑...
その日の出来事をつらつらと、、、
毎日殆ど同じかもしれませんが、継続することをモットーに毎日アップする予定です。
この三連休、この冬最後の寒さかな?
まぁ、雪までは降りそうにないけど、結構冷えそう。
朝は氷点下の可能性も。
取り敢えず、明日土曜日はAM4:30起床からのAM5:15スタートで75km程のピストライドの予定。日月は、各々30km走れればOKですね。完全冬装備での自転車も、この三連休が最後っぽい。頑...
古傷対策に表題のケアを初めて三日目。
ストレッチは随分になる。首を痛めて首が左側が動かなくなっていたけど、こちらはストレッチで殆ど問題無い状態になった。
問題は、左肩甲骨の動きの悪さ。これ、20年位前に自転車で停止中、横から高齢男性が自転車で突っ込んできて、受け身を取れずに真横に倒れて肩を強打して以...
2月になってから、日没が遅くなって、日の出が速くなるスピード感、物凄く速く感じる。午後6時過ぎても明るさが残ってる。6時半でも西の空がオレンジ色、、、、2月の初めは5時半で暗かったのに、、、、朝の日の出も日に日に早まっている。
10月の日はつるべ落としなんて聞くけど、2月ってその逆のイメージ。日中...
今更だけど、アクションカメラの電源について。
軽量コンパクト狙いで機器にリチウム電池が内蔵されているものが多い。
モノによってはバッテリー交換可能なタイプもあるけど、分解しないと交換出来ないタイプも少なくない。
最近は四輪だけでなく二輪でもドライブレコーダー装着が増えてきたけど、我が家も例に漏れず二...
今朝、クワガタさんが飼育ケース無いのマットの上で活動してた、、、ということで、慌てて餌の昆虫ゼリーをセットしました。昨年の11月から冬眠に入ったようで、冬眠期間は3ヶ月でした。冬眠中も昆虫マットが乾燥しないように、霧吹きで水を吹き付けて乾燥させないようにしてました。餌は食べた痕跡が消えてからはストッ...