秋の最初のハードスケジュール
- カテゴリ: 日記
- 2011/09/23 23:51:25
秋風が吹き。すっかり涼しくなったので、
朝6時~8時、だらだら2時間散歩決行。愛犬とダラダラ歩くだけなんだけど。
さーて、これで愛犬も日中よく寝るだろう。と思って家に帰ると。
義姉より「ポチ森行こう」とお誘い。
宝仙ポチの森という有料ドッグランである。母、お隣さん一家も含め。
大人4人、子供...
秋風が吹き。すっかり涼しくなったので、
朝6時~8時、だらだら2時間散歩決行。愛犬とダラダラ歩くだけなんだけど。
さーて、これで愛犬も日中よく寝るだろう。と思って家に帰ると。
義姉より「ポチ森行こう」とお誘い。
宝仙ポチの森という有料ドッグランである。母、お隣さん一家も含め。
大人4人、子供...
それは台風が東海地方を直撃した後の昨日の夕方。
朝に地元が思いのほか良い天気だったので出勤してみたら、あっさり出来て。そのまま外は嵐の中、仕事。会社内にいるうちに台風も通り過ぎてしまった。
で、JRのダイヤが遅れるもののあっさり帰宅。
しかし、
自宅の玄関の明かりが煌々と点いているのに鍵がか...
午後3時過ぎ、会社より初めて帰宅命令
駅に着いた3時半ごろJR、名鉄全線ストップしてた。
大した仕事量も無いとわかってるはずなのに、ぎりぎりまで社員を仕事させてたうちの会社はほんとにダメだなあ。
そりゃ 神田神保町
ちょっとこだわり過ぎかな、とも思うけど
「神保町公式ガイド」を読んでいたら、
行ってない古本屋に探してる本があるような気がして気がして。
やっぱりもう一度行ってきたい。
先週ほど忙しくもなく、
地元図書館が改装中で、専用窓口での貸し出しも面倒で本を借りてない。
岐阜県図書館も母に頼んで本を返却してもらってからまだ貸し出ししてない。
よって図書館の本は岐阜市図書館のもの5冊のみ。
これと、積ん読になっていた本をサクサク読む。
これなら10月末に神保町遠征出来るく...
|