ああっそう、なんか違和感を持っちゃったそうそう”月の舟”だよね自分で書いてて何か違ってると思ってた
池田聡さんの名曲月の舟今調べてもよくわからない作詞は本人じゃない
でも声は凄いし曲も凄いしシングルCD持ってるし(大きな方だよ)
あのね月に回答を求めたらダメムー...
ひとまず
ああっそう、なんか違和感を持っちゃったそうそう”月の舟”だよね自分で書いてて何か違ってると思ってた
池田聡さんの名曲月の舟今調べてもよくわからない作詞は本人じゃない
でも声は凄いし曲も凄いしシングルCD持ってるし(大きな方だよ)
あのね月に回答を求めたらダメムー...
月の海に帆を張ろう風を受けて東に行こう舟は小さいけどフラフラしながらそしてどこかに辿り着けたら新しい何かをきっと見つけられるだろう
月の海に帆を張ろう海図は持ってないしクルーは数人でも視線は唯ひとつそしてどこかに辿り着けたら新しい何かをきっと見つけられるだろう
水の無い海に出帆する意味を...
昨日、毎週金曜日、互いの生存確認電話マダガスカルの姉(在札幌)
数日前の私の日記”これまでの私の周囲には例の宗教団体はいなかった”
これはいい機会なので姉に訊いてみた「いた?」「一人いた」
ええっ!、初めて聞いた。詳しく聞いてみる「うんとね、〇〇歯科にいたとき」姉...
勝鬨橋にて(今回お姫様無し)ウソデス
築地の朝は早いです(市場が移転する前の話です)朝5時には大抵の店は終わっていて近所の喫茶店が朝8時頃には閉店します
そんな時に一軒の福岡、長浜ラーメン屋さんが勝鬨橋近くに新店を構えた白湯(パイタン)スープと”替え玉”を目玉にして、新規...
運がよかったのか?地域性なのか?
自分自身、家族、感知でき得る親戚あ、あと友人、その家族知り合い、学校や職場お隣さん、ご近所
それらのどこにも(旧)統一教会は存在していない多分大学在籍時にサークルとしての原理研はあったと思うでもサークル会館、2階建ての何処に原理研の部室があったのかまったく...