午後から生徒総会がありました。
でも資料は周りの人たちと一緒に見てくださいといわれました。
経費削減。
体育館。狭いのでものすごくぎゅうぎゅうな状態でした。
生徒数私の行ってた中学の2,5倍ほどだと思われるのですが、(看護科の専攻科除く)
体育館の広さが中学のときと同じ。
しかも結構古いです。
会の...
企業秘密の微妙な日常です。
午後から生徒総会がありました。
でも資料は周りの人たちと一緒に見てくださいといわれました。
経費削減。
体育館。狭いのでものすごくぎゅうぎゅうな状態でした。
生徒数私の行ってた中学の2,5倍ほどだと思われるのですが、(看護科の専攻科除く)
体育館の広さが中学のときと同じ。
しかも結構古いです。
会の...
数学が朝補習含めて1日2時間ありました。
でも明日は相当久しぶりに数学がありません(本当は5時間目にある予定でしたが生徒総会の影響でつぶれた)
担任の先生が数学の先生なのですが
「うわっ、明日数学つぶれるじゃん」
とつぶやいてました。
明後日も朝補習含めて2時間あります。
土曜日の授業参観も(多分私...
いとこと叔父と叔母がかえりました。
その前にNHKののど自慢のTVを見てました。(昨日の会場が近場だったので誰か観客とかに知ってる人がいないかなー?と思って)
知ってる人はいませんでした。
でも
いとこは1歳になったばかりなのですが演歌に反応してました。
それを見たばあちゃんが喜んでました・・・。
昨日おばあちゃんの家にいとこ(1歳)と叔父と叔母が来ました。
いとこ。かわいかったです。
いとこにこの前の一日遠足で行った水族館で買った卵ボーロをあげました。
私がわたしたのですが、いとこはわたされたら何度も私の妹(小4)に返品してました。
最終的には投げられました・・・。
でもやっぱりかわいいいと...
遠足でした(1年生だけ)雨降ってました。
学科ごとに行く所が違って
特進は山登り・・・のはずだったけど雨だったらどこへ行ったか知りません。
医療福祉もどこか花がすごくきれいな公園・・・のはずだったけど雨だったのでこちらもどこへ行ったか知らない。
看護科は女子大に見学。
16名の男子生徒がちょっとかわ...